トップページ > 観光・文化 > 文化 > 文化財 > 宮城県の埋蔵文化財 > パネル展 > 埋蔵文化財|パネル展1999河北町桃生城跡

掲載日:2012年9月10日

ここから本文です。

埋蔵文化財|パネル展1999河北町桃生城跡

城内最大の建物発見 (8)桃生城跡(河北町)

桃生城跡は律令政府が蝦夷支配のために築いた城柵の一つです。政庁跡の西側の丘陵で、城内最大の6間×2間の建物跡が発見されました。この建物は床張りで、雨落ち溝が巡る格の高いものですが、774年に反乱を起こした蝦夷の攻撃により焼失しました。付近の住居からは「主政」と墨で書れた土器が出土しています。
協力:多賀城跡調査研究所

河北町桃生城跡の画像
政庁跡の西側の丘陵と調査区 「主政」と書かれた土器
いこう どき

お問い合わせ先

文化財課埋蔵文化財第一班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-3684

ファックス番号:022-211-3693

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は