家庭・地域・学校が協働して子供を育てる環境づくりを推進して,地域の活性化や教育力の向上を図り,地域全体で子供を育てる体制の整備を図ります。
地域の成人,学生,保護者,PTA,NPO,民間企業,団体・機関等の幅広い地域住民等の参画を得て,地域全体で子供たちの学びや成長を支えるとともに,「学校を核とした地域づくり」を目指して,地域と学校が相互にパートナーとして連携・協働して行う様々な活動を推進し,自立した地域社会の基盤の構築・活性化を図ります。
金成小学校「MAP活動」 〔令和2年11月30日実施〕
北浦小学校「食材王国みやぎ『伝え人』」講座 〔令和2年11月27日実施〕
涌谷中学校「薬物乱用防止教室」 〔令和2年11月20日実施〕
宮野小学校放課後子ども教室「ものづくり講座」 〔令和2年11月16日実施〕
不動堂中学校「福祉体験講座」 〔令和2年11月13日実施〕
若柳小学校「ジオパーク学習」 〔令和2年11月11日実施〕
栗原西中学校「福祉体験学習」 〔令和2年11月6日実施〕
青生小学校「稲作活動~縄綯い体験~」 〔 令和2年10月27日実施〕
清滝小学校「こども防災教室」 〔令和2年10月16日実施〕
中埣小学校「こども環境教育出前講座」 〔 令和2年10月9日実施〕
鳴瀬小学校「生ゴミからエネルギーを作ろう」 〔令和2年10月6日実施〕
中新田中学校「キャリアセッション」 〔令和2年8月21日実施〕
高倉小学校「歴史探索」 〔令和2年7月13日実施〕
西小野田小学校「こども環境教育出前講座」 〔令和2年7月7日実施〕
中埣小学校「福祉について調べよう」 〔令和2年6月30日実施〕
富永小学校「ふるさとさんぽ」 〔令和2年6月8日実施〕
古川中学校キャリアセッション 〔令和2年2月6日実施〕
東大崎地区公民館ダンス教室 〔令和2年1月16日実施〕
大貫小学校こども環境教育出前講座 〔令和2年1月16日実施〕
若柳地区志教育「小・中・高交流発表会」 〔令和元年12月13日実施〕
管内協働教育地域指導者研修会 〔令和元年12月12日実施〕
栗原市協働教育推進委員会 〔令和元年12月11日実施〕
岩出山中学校区「志教育」実践事例発表会 〔令和元年12月10日実施〕
栗駒中学校「租税教室」 〔令和元年12月6日実施〕
色麻町立小中一貫校 色麻学園総合的な学習の時間 〔令和元年11月19日実施〕
三本木中学校キャリアセミナー 〔令和元年10月11日実施〕
月将館小学校放課後子ども教室 〔令和元年10月8日実施〕
管内地域連携担当者研修会 〔令和元年6月7日実施 〕
栗原市協働教育事業見学会 〔平成30年12月12日実施〕
管内協働教育地域指導者研修会 〔平成30年12月12日実施〕
南郷中学校区「志教育」実践事例発表会 〔平成30年12月6日実施〕
花山小学校こども環境教育出前講座 〔平成30年11月15日実施〕
築館小学校 みやぎ教育応援団事業「金銭教育」 〔平成30年9月6日実施〕
みやぎ教育応援団 情報交流会 〔平成30年7月10日実施〕
地域活動指導者養成講座 〔平成30年7月10日実施〕
管内地域連携担当者研修会 〔平成30年6月8日実施 〕
宮沢小学校こども環境教育出前講座 〔平成30年6月1日実施〕
地域活動指導者養成講座 〔平成30年5月15日実施〕