ここから本文です。
【企画推進班】
長寿社会行政の企画・運営,みやぎ高齢者元気プラン,介護保険事業支援計画,高齢者の権利擁護,介護研修センター等
【介護人材確保推進班】
介護人材の確保・養成・定着,宮城県介護人材確保協議会,ロボット等介護機器導入支援,介護職員初任者研修の指定等
【施設支援班】
老人福祉施設整備,地域介護基盤の整備支援,介護職員による喀痰吸引等研修等
【地域包括ケア推進班】
宮城県地域包括ケア推進協議会,宮城県介護保険審査会,ケアマネジャー研修・試験,認知症関係事業,介護予防事業,老人クラブ支援等
【運営指導班】
介護サービス事業者の指定・指導監督,介護サービス情報の公表・外部評価,有料老人ホームの指導監督等
所在地 | 宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号 |
---|---|
電話番号 | 022-211-2536企画推進班 022-211-2554介護人材確保推進班 022-211-2549施設支援班 022-211-2552地域包括ケア推進班 022-211-2556運営指導班 |
ファックス番号 | 022-211-2596 |
介護サービス事業所・施設等で新型コロナウイルス感染症感染者が発生した場合の支援について(PDF:209KB)
【参考:長寿社会政策課の主なトピックス】
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す