ここから本文です。
本補助金の交付については、大変お待たせしており申し訳ございません。
現在予算の調整中であり、予算額算出に必要なため、所要見込額調査を実施いたします。
調査概要は別添ファイル(PDF:133KB)または以下のとおりですので、御確認のうえ本調査へ回答をお願いいたします。
県交付要綱(PDF:187KB) 別表1(PDF:192KB) 別表2(PDF:380KB)
補足
・補助対象種別や補助上限額は上記別表1の通りです。補助対象外事業所・感染未発生事業所・申請予定がない事業所の回答は不要です。
・令和4年度発生分について、既交付決定分や交付決定延期分の回答は不要です。新たに申請を行う予定がある事業所分のみ回答してください。
・申請額が補助上限額を超過する場合は超過分の金額も含めて回答してください。
(1)必要書類チェックリスト(エクセル:20KB)(別記様式第6号と口座振替依頼書は提出不要)
(2)精算額調書(別紙2-1)
(3)実績報告額精算内訳書(別紙2-2)
(4)事業所・施設別個票(別紙2-3)
令和4年度感染発生分(R4.4.1~R5.3.31)様式(エクセル:55KB)
令和5年度感染発生分(R5.4.1~R5.9.30)様式(エクセル:83KB)
(5)施設内療養チェックリスト(施設内療養費を計上する場合のみ)(エクセル:891KB)
(6)感染発生経緯(記載例参照)記載例(ワード:20KB)
(7)感染発生証明書類(利用者へのお知らせやホームページのコピー等)
(8)領収書の写し(銀行振込の場合は納品書及び振込明細)
(9)人件費(割増賃金・手当)の内訳が分かる書類(賃金台帳等)
※(8)について項目が多岐にわたる場合は一覧表を作成するなどして、整合が取れるようにしてください。
令和4年4月1日~令和5年9月30日の間に感染が発生した分
電子メール:choujut2@pref.miyagi.lg.jp
郵送:〒980-8570 宮城県仙台市青葉区本町3丁目8-1
令和5年11月29日(水曜日)必着
(1)本調査は令和5年度予算の確保のために実施する調査となります。補助金の交付申請とは異なるものであり、調査をもって補助金交付を約束するものではありませんので御了承ください。
(2)予算確保の都合上、本調査に未回答の場合は調査対象期間感染発生分の補助が不可能となりますので、確実に回答いただきますようお願いいたします。
(3)令和5年1月末までに既に申請書を送付いただいており、予算超過により現在まで補助金交付が未完了の申請分については、改めて本調査に回答いただく必要はございません。
(4)令和5年10月以降感染発生分の調査については令和6年1月を目途に再度実施する予定です。
(5)感染発生書類や領収書等の証憑書類が期限までに準備できない場合は、予算成立後の正式な申請開始後に御提出いただくことも可能ですが、1の提出書類のうち(2)~(5)については本調査で御提出いただくようお願いいたします。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す