新型コロナウイルス関連情報(介護サービス事業者向け)
新型コロナウイルス感染症に係るサービス提供上の留意すべき事項について
新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため,サービスを提供するに当たっては,引き続き適切な感染防止対策を講じるよう御留意くださるようお願いします。
なお,サービスの提供に当たって留意すべき事項については,下記ホームページに掲載されておりますので,御確認願います。
関係ホームページについて
- 「新型コロナウイルス感染症 ~市民向け感染予防ハンドブック」監修:賀来満夫(東北医科薬科大学医学部特任教授・東北大学名誉教授)作成:東北医科薬科大学病院感染制御部
東北大学大学院医学系研究科総合感染症学分野 仙台東部地区感染対策チーム
- 持続化給付金に関するお知らせ(経済産業省ホームページ)
- 宮城県新型コロナウイルス感染症対策サイト(事業者・管理者向け要請等)
参考
本通知文原文を下記に掲載します。内容は上記のものと同様です。
新型コロナウイルス感染症に係る「緊急事態宣言」の解除について(通知) [PDFファイル/146KB]
新型コロナウイルス関連情報(宮城県からのお知らせ等)
退院患者の介護施設における適切な受入等について
令和2年12月25日付け厚生労働省事務連絡「退院患者の介護施設における適切な受入等について」により,厚生労働省が定める退院基準を満たして退院した患者については,感染性が極めて低いことから,新型コロナウイルス感染症の疑いがあるとして介護施設への入所を拒否することは,受入を拒否する正当な理由には該当しないことが示されました。
退院患者の介護施設における適切な受入等について [PDFファイル/488KB]
「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第12報)」に係る取扱いについて
令和2年6月1日付け厚生労働省事務連絡「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第12報)」により,通所サービス事業所については,提供したサービス時間の区分に対応した報酬区分の2区分上位の報酬区分を算定することが可能となりました。
これにより延長加算を算定する場合について,介護給付費算定に係る体制等に関する届出書の提出は不要ですので,よろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第12報) [PDFファイル/363KB]
高齢者施設感染対策GOOD集について
県では,感染管理認定看護師の方に御協力いただき,グループホーム事業所を中心に感染症対策訪問助言を行っております。
今般,各事業所における好事例をまとめた「高齢者施設感染対策GOOD集」を作成いたしました。
参考にしていただき,引き続き適切な感染症対策を行っていただきますようお願いいたします。
高齢者施設感染対策GOOD集vol.1 [PDFファイル/1.42MB]
高齢者施設感染対策GOOD集vol.2 [PDFファイル/1.65MB]
新型コロナウイルスに伴うマスク保有量調べ(電子申請システム)(受付終了)
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い,県としてマスクの調達計画を策定するに当たり,介護施設等におけるマスクの保有量を把握させていただく調査です。
下記URLより回答フォームから必要事項を入力の上,施設・事業所毎に回答してください。
なお,エタノール消毒液についての次の調査は5月中旬を予定しております。
※回答対象事業所は宮城県内に所在する介護施設等事業所(有料老人ホーム,サービス付き高齢者向け住宅含む)のみになります。
回答URL パソコン用:https://www.shinsei.elg-front.jp/miyagi/uketsuke/dform.do?acs=masku1corona
スマートフォン用:https://www.shinsei.elg-front.jp/miyagi/uketsuke/sform.do?acs=masku1corona
調査回答期間:令和2年4月27日から令和2年5月11日正午まで(※受付は終了しました。)
訪問介護員及び通所サービス事業所のための新型コロナウイルス感染症対応の手引きについて
介護サービス事業所の皆様には,新型コロナウイルスの感染が拡大している中,利用者へのサービス提供について,御不安を抱えている方もいらっしゃるかと思います。
今般,県内においても感染が拡大している現状を踏まえ,皆様が少しでも安心してサービス提供を行うことができるよう,厚生労働省からの各通知のうち,各サービスの関係項目を抜粋した手引きを作成いたしました。
参考にしていただき,今後も適切なサービス提供をよろしくお願いいたします。
訪問介護員のための新型コロナウイルス感染症対応の手引き(Ver.3) [PDFファイル/1.17MB]
通所サービス事業所のための新型コロナウイルス感染症対応の手引き [PDFファイル/1.42MB]
相談窓口について
介護サービスにおける感染対策相談窓口の設置について
公益社団法人日本看護協会及び一般社団法人日本介護支援専門員協会のホームページに,介護サービスに従事する方 を対象にした感染対策相談窓口が設置されました。
連絡先は下記の資料のとおりですので,よろしくお願いいたします。
介護サービスにおける感染対策相談窓口の設置について [PDFファイル/254KB]
新型コロナウイルス感染症に対応する介護施設等の職員のためメンタルヘルス相談窓口の設置について
厚生労働省が,新型コロナウイルス感染事例が発生した場合や感染リスクが高い者との接触による介護施設等の職員に生じる心身の負荷に対する支援を行うことを目的として,メンタルヘルス相談窓口を設置しました。
また,公益社団法人全国老人福祉施設協議会及び公益社団法人全国老人保健施設協会においても,メンタルヘルス相談窓口が設置されています。
連絡先は下記の資料のとおりですので,よろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症に対応する介護施設等の職員のためメンタルヘルス相談窓口の設置について [PDFファイル/343KB]
新型コロナウイルス関連情報(厚労省からの各種通知)
感染拡大防止のために
人員・運営基準,介護報酬等の取扱いについて
なお,「人員基準等の臨時的な取扱いについて」は,厚生労働省の下記ホームページ「「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて」のまとめ」で一括して掲載しておりますので,こちらもご参考として頂きますようお願いいたします。
厚生労働省ホームページ:https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000045312/matome.html
要介護認定の取扱いについて
衛生用品について
概要 | 通知 |
---|---|
消毒用エタノールの取扱いについて |
廃棄物の適正処理について
概要 | 通知 |
---|---|
廃棄物の適正処理等について (介護保険法上は介護老人保健施設及び介護医療院が該当) |
新型コロナウイルス感染拡大防止のための学校の臨時休業に関連した対応について
概要 | 通知 |
---|---|
新型コロナウイルス感染拡大防止のための学校の臨時休業に関連しての社会福祉施設等の対応について | 介護保険最新情報vol.774「新型コロナウイルス感染防止のための学校の臨時休業に関連しての医療機関,社会福祉施設等の対応について」 [PDFファイル/5.58MB] |
新型コロナウイルス感染拡大防止のための学校の臨時休業に伴う救急一時的な障害児の受入れについて(介護サービス事業所等で受け入れる場合について | 新型コロナウイルス感染症防止のための学校の臨時休業に伴う緊急一時的な障害児の受入れについて [PDFファイル/442KB] |
その他の関連する介護保険最新情報
その他の関連する介護保険最新情報については,当県公式ホームページ「介護保険最新情報(厚生労働省からの通知等)」から御確認願います。