トップページ > 組織から探す > 保健福祉部 > 長寿社会政策課 > 令和6年度宮城県有料老人ホーム集団指導について

掲載日:2025年3月10日

ここから本文です。

令和6年度宮城県有料老人ホーム集団指導について

宮城県有料老人ホーム設置運営指導要綱第5章第13第2項の規定に基づき、有料老人ホームの適正な運営及びサービスの質の確保並びに入居者保護を図ることを目的に実施します。

目次

1 対象施設

2 実施期間・実施方法について

3 受講報告書の提出期限・提出方法・提出先について

4 参考資料

5 お問い合わせ先について

1 対象施設

宮城県内(仙台市を除く)に所在する有料老人ホーム及びサービス付き高齢者向け住宅(有料老人ホームに該当するものに限る)

2 実施期間・実施方法について

実施期間

令和7年3月10日から令和7年3月28日まで

実施方法

以下(1)から(3)の流れで実施します。

(1)対象施設の管理者において、「集団指導資料」を確認いただく。

(2)各施設において、当該資料の内容を従業員へ共有する。

(3)(1)及び(2)実施後に、受講報告を行う。

集団指導資料

資料1-1 有料老人ホームの適正な運営等について(PDF:1,528KB)

資料1-2 有料老人ホーム設置運営指導指針の改正点について(PDF:857KB)

資料1-3 各種届出について(PDF:980KB)

資料2-1 (事業者・職員向け)住宅型有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅におけるケアマネジメント等の考え方(PDF:1,421KB)

資料2-2 (ケアマネジャー向け)住宅型有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅におけるケアマネジメント等の考え方(PDF:3,902KB)

資料2-3 (利用者・利用者家族向け)高齢者向け住まいでの介護保険サービス利用にあたって確認したいポイント(PDF:759KB)

資料3-1 (施設系)介護職員のための 感染対策マニュアル(ZIP:7,401KB)

資料3-2 (通所系)介護職員のための 感染対策マニュアル(ZIP:7,439KB)

資料3-3 (訪問系)介護職員のための 感染対策マニュアル(ZIP:7,384KB)

3 受講報告書の提出期限・提出方法・提出先について

提出期限

令和7年3月28日まで

提出方法

様式に必要事項を記載のうえ、電子メールにて提出してください。

(集計の都合上、エクセル形式のまま提出してください。)

メールの件名は、「(施設名)_R6宮城県有料老人ホーム集団指導_受講報告書提出」としてください。

様式

受講報告書(様式)

【記載例】受講報告書(PDF:552KB)を参考に記載願います。

提出先

施設の所在する市町村を管轄する保健福祉事務所に提出してください。

施設の所在する市町村 管轄する保健福祉事務所 メールアドレス

白石市、角田市、蔵王町、七ヶ宿町、

大河原町、村田町、柴田町、川崎町、

丸森町

仙南保健福祉事務所

(仙南保健所)

成人・高齢班

snthbsk@pref.miyagi.lg.jp

塩竈市、名取市、多賀城市、岩沼市、

富谷市、亘理町、山元町、松島町、

七ヶ浜町、利府町、大和町、大郷町、

大衡村

仙台保健福祉事務所

(塩釜保健所)

高齢者支援班

sdhwfzko@pref.miyagi.lg.jp

大崎市、栗原市、加美町、色麻町、

涌谷町、美里町

北部保健福祉事務所

(大崎保健所)

高齢者支援班

nh-thbko@pref.miyagi.lg.jp
石巻市、登米市、東松島市、女川町

東部保健福祉事務所

(石巻保健所)

高齢者支援班

et-hcth@pref.miyagi.lg.jp
気仙沼市、南三陸町

気仙沼保健福祉事務所

(気仙沼保健所)

成人・高齢班

kshwfz-sk@pref.miyagi.lg.jp

 

 

 

 

4 参考資料

集団指導の資料に関連して、宮城県有料老人ホーム設置運営指導指針等、関連する法令等は以下のページに掲載しておりますので、ご参照ください。

有料老人ホーム設置手順(宮城県公式ホームページ)

5 お問い合わせ先について

施設の所在する市町村を管轄する保健福祉事務所へお問い合わせ願います。

 

お問い合わせ先

仙南保健福祉事務所(仙南保健所)成人・高齢班

柴田郡大河原町字南129-1

電話番号:0224-53-3120

仙台保健福祉事務所(塩釜保健所)高齢者支援班

塩竈市北浜四丁目8-15

電話番号:022-365-3152

北部保健福祉事務所(大崎保健所)高齢者支援班

大崎市古川旭四丁目1-1

電話番号:0229-91-0713

東部保健福祉事務所(石巻保健所)高齢者支援班

石巻市あゆみ野五丁目7番地

電話番号:0225-95-1419

気仙沼保健福祉事務所(気仙沼保健所)成人・高齢班

気仙沼市東新城三丁目3-3

電話番号:0226-22-6614

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は