自然保護課
新着更新情報
- 2021年1月22日更新狩猟を行う方へ
- 2021年1月19日更新令和2年度 野鳥における鳥インフルエンザの検査状況等
- 2021年1月14日更新ガンカモ類生息調査
- 2021年1月8日更新令和2年度クマ目撃等情報
- 2021年1月6日更新「生物多様性フォーラム」を開催します!
許認可申請(申請書様式のダウンロードはこちら)
・自然公園内行為の許可申請,規制区域の確認について
・県自然環境保全地域内及び緑地環境保全地域内行為の許可申請,規制区域の確認について
・県内の国立・国定・県立自然公園,県自然環境保全地域,緑地環境保全地域の区域を検索できます。
・森林で行われる開発行為の許可申請について
・県鳥獣保護区特別保護地区内での工作物新築・増改築,埋立て・干拓・伐採の許可について
・鳥獣保護区等位置図(令和2年度版)
取組み
○蒲生干潟自然再生事業(東日本大震災以降休止)
○狩猟を行う方へ(令和2年度狩猟免許試験・狩猟免許試験更新の情報を公開)
自然に親しむ
・国立・国定公園及び県立自然公園の紹介
・自然環境保全地域及び緑地環境保全地域の紹介
・宮城県内で開催される自然観察会などの自然とふれあうイベントの紹介
・自然保護に関する各種規制や,自然観察に関する施設の紹介などが掲載されています。
・年齢や障がいの有無にかかわらず自然を楽しむことができる自然観察会の開催をお手伝いします
○宮城県森林インストラクター ← 令和3年度講座受講生募集中!(申込みは令和3年2月12日まで)
・自然観察会の指導や森林・林業について正しい知識を伝える人材を養成する講座の紹介
・森林公園の管理作業や自然体験活動を行う講座の紹介
・宮城県で身近に植えられている緑化木の特徴や魅力,植栽に適す条件,鑑賞のポイント
・宮城県内で見られる病害虫の被害の出方や特徴とこれらの防除法
審議会等
施設案内
○県民の森
○縄文の森
○七ッ森
愛鳥週間用ポスター原画コンクール
- 2020年10月12日更新令和2年度愛鳥週間用ポスター原画コンクール審査結果及び展示日程
- 2020年5月18日更新令和2年度愛鳥週間用ポスター原画コンクール実施要領
- 2020年5月18日更新令和2年度愛鳥週間用ポスター原画コンクール作品募集
宮城県の生物多様性 -子どもの笑顔が輝くふるさと宮城の実現に向けて-
- 2020年3月23日更新みやぎの生物多様性マップ~宮城県の自然とふれあおう~
- 2019年1月9日更新宮城県版生物多様性~子どもたちの笑顔が輝くふるさと宮城の実現に向けて~
シンボルキャラクター「アニメむすび丸自然保護バージョン」
- 2016年3月18日更新「アニメむすび丸自然保護バージョン」の使用について