掲載日:2023年9月26日

ここから本文です。

研究PRパンフレット(分野別)令和元年度~

研究PRパンフレット一覧(分野別,令和元年度~)
農業・園芸総合研究所 情報経営部

水田を活用した露地園芸品目導入の手引き(第3版)(令和5年8月)

望ましい就労環境の実現へ向けた自己点検シート(令和4年8月)

水田を活用した露地園芸導入の手引き(令和3年8月)

水田経営体が加工用ばれいしょ導入を検討するための試算シート(令和2年9月)

宮城県版第三者認証GAP導入ガイドの活用(令和2年7月)

6次産業化の検討に向けたチェックリスト(令和元年8月)

野菜部

パプリカ葉面積指数(LAI)の簡易推定法(令和5年8月)

水稲育苗箱を用いた小ネギ2作+ホウレンソウの簡易養液栽培(令和2年8月)

草勢の異なるパプリカにおける最適な栽植密度(令和2年10月)
タマネギ「晩秋まき栽培」による6~7月連続収穫(令和元年5月)
ズッキーニ春作の安定生産技術(令和元年9月)

花き・果樹部

秋ギク型スプレーギクおよび輪ギクの施設電照栽培における赤色LEDの実用性(令和5年9月)

イチジク品種「ビオレーソリエス」のオールバック仕立て樹形による早期多収技術(令和4年10月)

リンゴの省力樹形「ジョイントV字樹形」の作業時間削減(令和3年8月)

赤色LEDランプを用いた露地電照栽培に適する夏秋ギク品種(令和3年6月)

1-MCP処理をしたリンゴ「サワールージュ」の加工適性評価(令和2年9月)

露地電照栽培による需要期安定出荷が可能な夏秋小ギク品種(令和元年10月)

宮城県で栽培可能なブルーベリーの有望品種(令和元年6月)

園芸環境部

復旧農地における肥効調節型肥料の植え溝施肥によるネギ生育改善効果(令和4年8月)

イムノクロマト試験紙を利用したセリ感染ウイルスの診断(令和3年10月)

キュウリの中位葉及び下位葉重点防除による地上部病害の抑制(令和3年8月)

秋冬ネギ栽培における混合堆肥複合肥料を用いた追肥回数削減効果(令和2年8月)

落葉処理によるナシ黒星病被害軽減効果(令和元年7月)

古川農業試験場

 

水田営農部 水稲高密度播種育苗における苗質と育苗日数の目安(令和3年9月)
作物育種部 大豆優良品種「すずみのり」(令和4年8月)
作物栽培部

大豆栽培における省力的耕起・整地方法(令和5年3月)

大豆品種「ミヤギシロメ」の摘芯処理による生育制御法(令和3年6月)

水稲直播栽培における漏生イネの防除対策(令和2年9月)

水稲品種「だて正夢」の栽培法(令和元年7月)

作物環境部

水稲栽培における種籾ネットを活用した流入施肥法(令和5年9月)

メタン発酵消化液の作物栽培への利用法~水稲栽培における利用~(令和5年8月)

水稲品種「だて正夢」で適正籾数を得るための窒素吸収パターン(令和3年6月)

水稲直播栽培における漏生イネの防除対策(令和2年9月)

玄米の乳白粒発生に及ぼす籾数と気温との関係(令和2年7月)

気温の上昇がイネ紋枯病へ及ぼす影響(令和2年7月)

高密度播種における初期害虫防除法の比較(令和元年9月)

水田土壌可給態窒素の簡易・迅速評価法とデジタル画像解析を組合わせた推定法(令和元年5月)

畜産試験場 酪農肉牛部 新しい基幹種雄牛「好久勝」号について(令和2年10月)
種豚家きん部 -
草地飼料部

新しい飼料作物奨励品種の紹介(令和5年8月)

新しい飼料作物奨励品種の紹介(令和5年4月)

新しい飼料作物奨励品種の紹介(令和3年6月)

新しい飼料作物奨励品種の紹介(令和2年7月)

新しい飼料作物奨励品種の紹介(令和元年6月)

農業系三場所(農園研・古試・畜試)の研究成果「普及に移す技術」の要約版をご覧いただけます。

毎月1回の更新を行う予定です。

平成30年度までの研究PRパンフレット一覧

農業系三場所に戻る

お問い合わせ先

農業・園芸総合研究所企画調整部

名取市高舘川上字東金剛寺1(代表)

電話番号:022-383-8118

ファックス番号:022-383-9907

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は