トップページ > 組織から探す > 農政部 > 農業・園芸総合研究所 > 復旧農地における肥効調節型肥料の植え溝施肥によるネギ生育改善効果

掲載日:2022年8月16日

ここから本文です。

復旧農地における肥効調節型肥料の植え溝施肥によるネギ生育改善効果

宮城県農業・園芸総合研究所

復旧農地における肥効調節型肥料の植え溝施肥によるネギ生育改善効果(PDF:180KB)

園芸環境部土壌環境チーム,TEL:022-383-8133

研究の目的

津波被災後の復旧農地では,地力不足や排水不良によるネギの生育不良が問題となっています。その対策の一つとして,低保肥力や土壌水分過多などの不良条件でも安定した肥効が期待できる肥効調節型肥料(肥効持続のために肥料成分の溶出を調節した肥料)を用いた,ネギ植え溝施肥による生育改善効果を調べました。

研究成果

復旧農地でのネギ秋冬どり作型において,肥効調節型肥料をネギの植え溝に施肥することで,追肥回数を慣行施肥体系の4回から1回に節減でき,さらに2割程度高い収量が得られました(表1,図1,図2)。

施肥設計の表

植え溝施肥の写真

図1ネギの植え溝施肥(作溝後,定植直前に溝施肥)

ネギの可販収量の図

図2ネギの可販収量(現地試験(平成30年~令和2年)の3年間平均値)

利活用の留意点等

現地ほ場では牛ふん堆肥や土壌改良資材を施用しているため,リン酸及びカリ含量の低いエコロング250-140日タイプを用いています。
エコロング250には速効性の窒素成分が含まれていないため,ハイパーCDU細粒5の育苗箱施用と組み合わせています。

より詳しい内容は「普及に移す技術」第97号(令和4年発行)「復旧農地における肥効調節型肥料の植え溝施肥によるネギ生育改善効果及び堆肥施用基準」をご覧ください。

普及に移す技術第97号/普及技術4「復旧農地における肥効調節型肥料の植え溝施肥によるネギ生育改善効果及び堆肥施用基準」

QRコード

お問い合わせ先

農業・園芸総合研究所企画調整部

名取市高舘川上字東金剛寺1(代表)

電話番号:022-383-8118

ファックス番号:022-383-9907

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は