ここから本文です。
| 別紙様式第1号 | (第1面)登録申請書 | |
|---|---|---|
| (第2面)登録の区分等 | ||
| (第3面)令第3条に規定する使用人 | ||
| (第4面)営業所等の名称及び所在地 | ||
| (第5面)法第4条第1項第7号に規定する電話番号その他の連絡先等 | ||
| (第6面)業務の種類 | ||
| (第7面)業務の方法 | ||
| (第8面)他に行っている事業の種類 | ||
| (第9面)宮城県証紙又はレシート(提出用)貼付欄 | ||
| 別紙様式第1号の2 | 誓約書(新規登録・更新登録用) | |
| 別紙様式第1号の3 | 誓約書(変更届用) | |
| 別紙様式第2号 | (第1面)登録申請者等の履歴書 | |
| (第2面)写真・身分証明書の写し貼付欄 | ||
| 別紙様式第2号の2 | 役員が法人である場合その法人の沿革 | |
| 別紙様式第3号 | 株主又は社員の名簿・親会社の株主又は社員の名簿 | |
| 別紙様式第3号の2 | 登録申請者,重要な使用人及び貸金業務取扱主任者の氏名等 | |
| 別紙様式第4号 | 財産に関する調書 | |
| 別紙様式第4号の2 | 貸付けの業務の経験者の業務経歴書 | |
| 別紙様式第4号の2の2 | 指定紛争解決機関との契約締結等の状況 | |
| 社内規則 チェックリスト |
貸金業者登録審査事務チェックリスト (県監督指針別紙様式5) |
| 変更の届出 | 変更届出書(別紙)(別紙様式第5号) | |
|---|---|---|
| 廃業届出 | 廃業等届出書(別紙様式第6号) | |
| 開始等の届出 (参考様式) |
開始等届出書 | |
| 指定信用情報機関との信用情報提供契約に関する届出書 | ||
| 財産的基礎に関する届出書 | ||
| 成年被後見人等の該当者に関する届出書 | ||
| 禁固以上の刑に関する届出書 | ||
| 貸金業法等の違反による罰金刑に関する届出書 | ||
| 暴力団員等に関する届出書 | ||
| 不正又は不誠実な行為をおこなうおそれがある者の該当性に関する届出書 | ||
| 貸金業務取扱主任者の要件に関する届出書 | ||
| 債権譲渡に関する届出書 | ||
| 役員等の法令違反等に関する届出書 | ||
| 特定保証業者との保証契約に関する届出書 | ||
| 業務の委託に関する届出書 | ||
| 貸金業協会加入又は脱退の届出書 | ||
|
事業報告書 |
事業報告書 (別紙様式第8号) |
|
|
業務報告書 |
業務報告書 (県監督指針別紙様式15) |
|
|
業務報告書(特定非営利金融法人) (県監督指針別紙様式15-2) |
||
| 登録不更新等業者 |
登録不更新に係る残貸付債権の状況等に係る報告書 (県監督指針別紙様式14) |
|
| みなし貸金業者 |
みなし貸金業者に係る残貸付債権の状況等に係る報告書 (県監督指針別紙様式14-2) |
|
|
貸金業者が締結した貸付けの契約に基づく全取引結了報告書 (県監督指針別紙様式16) |
||
| 連絡先(住所・電話番号),商号又は名称,氏名等の変更報告書 | ||
| その他 |
障害発生等報告書 (県監督指針別紙様式17) |
| 受付窓口・問い合わせ先 | (日本貸金業協会未加入業者) 各地方振興事務所 総務班 (仙台地方振興事務所:産業保安・労政班) |
|---|---|
| (日本貸金業協会加入業者) 日本貸金業協会宮城県支部 |
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す