地域交通政策課
新着更新情報
- 2021年4月9日更新高齢者を交通事故から守りましょう
- 2021年4月6日更新「第28回セーフティ123キャンペーン」について
- 2021年4月2日更新宮城県定時定路線・生活維持支援金(貸切バス事業者)について
- 2021年3月31日更新宮城県地域交通プラン
- 2021年3月31日更新地域公共交通会議
重要なお知らせ
- 2021年4月2日更新宮城県定時定路線・生活維持支援金(貸切バス事業者)について
- 2021年3月26日更新令和3年2月13日に発生した福島県沖を震源とする地震に係る運行状況について
- 2021年3月5日更新自転車安全利用条例について
- 2020年11月10日更新阿武Q暗号列車を開催します!
- 2020年7月17日更新自転車安全利用条例のこれまでの検討経過
- 2019年7月1日更新サポカー・サポカーS(安全運転サポート車)の普及促進について
- 2016年8月8日更新自動車運転代行業者に対する行政処分等の状況
公共交通ネットワーク
- 2021年4月13日更新各市町村の公共交通ネットワーク
- 2019年2月22日更新震災後における県内外の公共交通機関の状況
交通安全運動の実施
- 2021年4月6日更新「第28回セーフティ123キャンペーン」について
- 2021年3月22日更新令和3年宮城県春の交通安全県民総ぐるみ運動について
- 2021年3月3日更新令和3年度宮城県交通安全県民運動について
- 2021年3月1日更新「第27回セーフティ123キャンペーン」について
- 2021年1月9日更新令和2年度交通安全ポスター作文コンクール入賞作品について
- 2020年10月13日更新夕暮れ時の交通事故防止運動について
- 2020年8月20日更新令和2年秋の交通安全県民総ぐるみ運動について
- 2018年4月13日更新みやぎニュースクリップ/春の交通安全県民総ぐるみ運動(平成30年4月6日)
注意しましょう
- 2021年4月9日更新高齢者を交通事故から守りましょう
- 2020年12月3日更新自転車の安全利用と交通ルール
- 2020年7月2日更新暴走族を根絶しましょう
- 2020年5月22日更新飲酒運転を根絶しましょう
- 2020年4月1日更新信号機のない横断歩道を通行する時の交通ルールを守りましょう
- 2020年1月20日更新「運転中のながらスマホ」,「歩きスマホ」は絶対にやめましょう!
交通事故相談窓口
- 2020年4月27日更新交通事故相談窓口について
公共交通への支援等
- 2021年3月31日更新地域公共交通会議
- 2021年3月31日更新宮城県地域路線バス等対策連絡協議会
- 2021年3月25日更新バスに関する支援
- 2020年10月20日更新阿武隈急行謎解きトレインの企画提案募集について(募集は終了しました)
- 2019年10月29日更新阿武隈急行線の利用促進への支援について
- 2019年8月20日更新「阿武隈急行線地域公共交通網形成計画(案)」に対する意見提出手続(パブリックコメント)の結果と御意見・御提言に対する協議会の考え方について
- 2018年9月11日更新離島航路に関する支援
- 2013年4月5日更新公共交通機関に関する支援事業