トップページ > しごと・産業 > 農業 > 農業政策 > 宮城県有機JAS認証取組拡大支援事業について

掲載日:2023年2月20日

ここから本文です。

宮城県有機JAS認証取組拡大支援事業について

事業概要

県では,有機JAS認証取得面積の拡大に取り組む生産者の皆様を対象に,有機JAS認証の年次調査に係るほ場実地検査の費用を支援します。

 

宮城県有機JAS認証取組拡大支援事業 募集案内(チラシ)(PDF:554KB)

Q&A(令和4年9月16日追加)(PDF:560KB)

事業内容

有機JAS認証の年次調査に係るほ場実地検査費用の補助(定額,補助上限額9万円)

※検査員の交通費を含みます。(宿泊費は補助対象外となります。)

事業実施主体

宮城県内の有機JAS認証を取得している農業者,法人等(団体認証を受けている場合は,その団体)のうち,次の(1)から(3)のいずれかにより,前年度から有機JAS認証取得面積を拡大する者。

(1)土地利用型作物(水稲,大豆,麦など):30a以上(団体認証の場合は1ha以上)

(2)園芸作物(露地野菜,果樹など):10a以上(団体認証の場合は30a以上)

(3)園芸作物(施設園芸など):3a以上(団体認証の場合は10a以上)
 

補助対象期間

令和4年4月1日(金曜日)から令和5年2月28日(火曜日)まで

申請期日

令和5年3月3日(金曜日)まで

申請方法

宮城県農政部みやぎ米推進課環境対策保全班へ事業実施計画書を提出してください。

宮城県有機JAS認証取組拡大支援事業補助金交付要綱(本文)(PDF:542KB)

宮城県有機JAS認証取組拡大支援事業補助金交付要綱(別表)(PDF:475KB)

【別記様式第1号】交付申請書(ワード:19KB)

【別記様式第1号ー1】事業計画(実績)書(ワード:20KB)

【別記様式第1号ー2】収支予算(精算)書(ワード:19KB)

【別記様式第1号-3】誓約書(ワード:20KB)

【別記様式第2号】変更承認申請書(ワード:19KB)

【別記様式第3号】中止(廃止)承認申請書(ワード:19KB)

【別記様式第4号】実績報告書(ワード:23KB)

【別記様式第5号】概算払請求書(ワード:22KB)

【参考様式】取組状況報告(ワード:20KB)

 

問い合わせ先

宮城県農政部みやぎ米推進課環境対策保全班(Tel:022-211-2845)

 

 

 

お問い合わせ先

みやぎ米推進課環境対策保全班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8-1

電話番号:022-211-2845

ファックス番号:022-211-2849

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は