このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
宮城県 Miyagi Prefectural Government
閉じる
宮城県災害・気象情報
宮城県防災情報 ポータルサイト
目的から探す
自然や歴史・文化から、 食や暮らしに至るまで。 あなたにとってきっとプラスになる、 色とりどりの出会いがここにはあります。
PROGRESS MIYAGI 富県躍進!持続可能な未来のための 8つの「つくる」
サイト内検索
検索の仕方
トップページ > 健康・医療・福祉 > 難病 > 難病全般 > 難病・感染症等について
掲載日:2025年11月6日
ここから本文です。
このページでは、難病や感染症等に関するお知らせ、新着情報等を掲載しています。
「感染症予防について」に
「その他難病・難治性疾患について」に
「結核について」に
難病や感染症に関する情報や事業を紹介しています。
感染症予防について
気仙沼保健所感染症だより
各種検査等について
感染症について
感染症の発生・流行等に関する情報(県疾病・感染症対策課HPにリンク)
宮城県感染症発生動向調査情報(県保健環境センターHPにリンク)
感染症の集団発生報告について(県疾病・感染症対策課HPにリンク)
結核について
結核とは(石巻保健所HPにリンク)
外国人労働者を雇用する職場の皆様へ(PDF:2,513KB)(結核研究所作成)
随時結核の相談を受け付けています。
その他難病・難治性疾患について
「難病の方が利用できる各種サービス」(PDF:4,227KB)
原子爆弾被爆者に対する各種手当について(県疾病・感染症対策課HPにリンク)
随時難病の相談を受け付けています。
指定難病・小児慢性特定疾病について
「難病の患者に対する医療等に関する法律」の施行及び児童福祉法の改正により、平成27年1月から新しい制度が開始されています。
指定難病等医療費助成事業(特疾患治療研究事業)について(県疾病・感染症対策課HPにリンク)
小児慢性特定疾病医療費助成事業(小児慢性特定疾患治療研究事業)について(県疾病・感染症対策課HPにリンク)
通院介護費用交付事業について(県疾病・感染症対策課HPにリンク)
肝炎治療について
肝炎とは(外部サイトへリンク)(厚生労働省HPにリンク)
肝炎治療特別促進事業について(県疾病・感染症対策課HPにリンク)
肝がん・重度肝硬変治療研究促進事業について(県疾病・感染症対策課HPにリンク)
リンク集
宮城県内各管区の保健所
お問い合わせ先
気仙沼保健福祉事務所(気仙沼保健所)疾病対策班
気仙沼市東新城三丁目3-3
電話番号:0226-22-6662
ファックス番号:0226-24-4901
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
1:役に立った
2:ふつう
3:役に立たなかった
1:見つけやすかった
3:見つけにくかった
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す
難病全般
information retrieval
このページに知りたい情報がない場合は
キーワードから探す
ページの先頭に戻る