ここから本文です。
小慢さぽーとせんたーは,宮城県内で生活する小児慢性特定疾病をお持ちの方やそのご家族等からの療養上,日常生活上での悩みや不安などに対する相談・支援を行っています。
詳しくは,小慢さぽーとせんたーのホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。
設置場所:宮城県仙台市青葉区星陵町1-1(東北大学病院内)
電話:022-273-6008
電話,面接等により,療養上,日常生活上での悩みや不安への相談・支援,患者会の情報や各種公的制度の手続き等に関する情報提供等を行います。
医療従事者等を講師に,小児慢性特定疾病児童等を対象とした講演会・交流会を開催します。
また,医療従事者等を講師に,医療従事者や教育機関関係者,福祉サービス事業者等の小慢児等の支援者を対象とした研修会を開催します。
○開催予定(令和7年度)
第2回小児慢性特定疾患医療ハイブリッド講演会
「子どもが子どもらしく生活し成長することができる社会」
講師:認定NPO法人ラ・ファミリエ地域子どものくらし保健室
理事・ディレクター 西 朋子 氏
日時:令和7年8月23日(土)14:00~16:00頃
詳細・申し込みはコチラまでお願いします。(PDF:4,973KB)(別ウィンドウで開きます)
ホームページ,リーフレット等により,患者・家族団体,関係機関等へ情報を発信します。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す