掲載日:2024年4月15日

ここから本文です。

医療機能情報提供制度

医療機能情報提供制度

病院、診療所又は助産所の管理者は、医療法第6条の3第1項及び医療法施行規則第1条の2の2の規定により、医療を受ける者が病院等の選択を適切に行うために必要な情報を、年1回以上、知事が定める期日までに報告するとともに、当該事項を記載した書面を当該病院等において閲覧に供しなければなりません。

医療情報ネットについて(令和6年4月1日から運用開始)

令和5年度まで各都道府県において運営していた医療機能情報提供システムは、令和6年度から全国統一システムである「医療情報ネット」(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)へと移行しました。

これまで「みやぎのお医者さんガイド」で掲載していた県内医療機関(病院・診療所・歯科診療所・助産所)の情報については、令和6年4月1日から「医療情報ネット」で、全国の医療機関に関する情報を検索できるようになりました。

これに伴い、「みやぎのお医者さんガイド」のホームページは令和6年3月31日で終了しました。

 

【医療情報ネットについて】

iryoujouhounet3

iryoujouhounet4

 

令和5年度医療機能情報定期報告について(病院・診療所・歯科診療所・助産所)

報告期間

 令和6年1月29日(月曜日)から令和6年4月30日(火曜日)

※現在、令和5年度の定期報告の期限を延長していますので、未報告である医療機関は早急に報告願います。期限内に定期報告を行わない場合、全国統一システム「医療情報ネット」で、医療機関情報が公開されません。

報告基準日

 令和6年1月1日現在 ※なお、前年度実績については、令和4年度の実績で報告してください。

報告方法

 原則、医療機関等情報支援システム(G-MIS)による報告 

令和4年度定期報告までは書面で報告をいただいていましたが、令和5年度から原則、G-MISからの報告に変更となりました。令和5年度の定期報告案内が書面で届いた医療機関であっても、【G-MIS「新規ユーザー登録申請」手続きページ】よりG-MISアカウントを作成することで、G-MISから定期報告を行うことが可能です。

G-MIS新規ユーザ登録申請について

G-MISから令和5年度医療機能情報定期報告を行うためには、医療機能情報提供制度の報告を行う権限が付与されたG-MISアカウントが必要です。

令和5年度に一度も「新規ユーザー登録申請」を行っていない医療機関は、【G-MIS「新規ユーザー登録申請」手続きページ】(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)から登録申請を行ってください。

【G-MIS「新規ユーザー登録申請」マニュアル】(PDF:2,478KB)

【G-MIS新規アカウント発行の手続説明資料】(PDF:3,013KB)

マニュアル等

1 G-MIS操作マニュアル(定期報告)(PDF:3,694KB)

2 G-MIS操作マニュアル(新規報告)(PDF:1,997KB) ※令和5年6月以降に「みやぎのお医者さんガイド」への登録を行った医療機関は、「定期報告」ではなく「新規報告」ページから報告を実施してください。

3 (医療)報告事項説明資料(PDF:1,887KB) 

4 定期報告時等に注意をお願いしたい事項(PDF:1,977KB) 

新規報告・定期報告以外のタイミングで機関情報の更新を行う場合

「基本情報」(1.病院等の名称、2.病院等の開設者、3.病院等の管理者、4.病院等の所在地、 5.病院等の案内用電話番号及びファクシミリ番号、6.診療科目、7.診療日(診療科目別)、8.診療時間(診療科目別)、9.病床の種別及び届出又は許可病床数)に変更が生じた場合は、以下のマニュアルを参照し、機関情報の変更をしてください。

基本情報以外の情報については、定期報告を行うほか、可能な限り速やかな時期に修正又は変更の報告を行ってください。

G-MIS操作マニュアル(随時報告)(PDF:2,830KB)

なお、休診日(休業・閉店 )とする、または、外来受付(開店)時間を変更する場合は、以下のマニュアルを参照し、機関情報を臨時的に変更してください。
※本機能で登録される情報は臨時の情報であり、制度上の報告には反映しません。

G-MIS操作マニュアル(臨時休診・休業・閉店等)(PDF:3,517KB)

インターネット環境がない等の特別な事情がある場合に限り、紙媒体での報告も受け付けますので、以下の様式に必要事項を記載し、管轄の保健所宛て提出願います。

変更報告書(ワード:36KB)

よくある質問事項

Q1 G-MISアカウントを登録したかどうかわからない。

A1 令和5年6月30日までに登録申請した医療機関については、G-MIS事務局から、令和5年11月6日にアカウント発行に関するメールが届いていますので、そちらを御確認ください。

また、令和5年11月13日以降に登録申請した医療機関については、登録申請から概ね3週間程度でアカウント発行に関するメールが送付されますが、まだ届いていない医療機関については、 医療政策課医務班(imu@pref.miyagi.lg.jp)へお問い合わせください。

 

Q2 G-MISアカウントのパスワードを忘れてしまった。(設定したかどうか分からない場合も含む。)

A2 G-MISログインページにある「パスワードをお忘れですか?」をクリックし、手順に従ってパスワードの再設定(初期設定)を行ってください。→「G-MIS」ログインページ(外部サイトへリンク)

 

Q3 G-MISアカウントを持っているが、「医療機能情報提供制度」の報告ページが表示されない。

A3 新型コロナウイルス感染症の報告や医療法人の事業報告書等の提出のためのG-MISアカウントを持っていても、医療機能情報提供制度の報告を行うためには、別途アカウント登録申請手続きが必要です。

詳細は、上記の「G-MIS新規ユーザ登録申請について」を御確認ください。

 

Q4 G-MIS画面で「ユーザー名」「パスワード」を入力したが、その先で表示される「医療機関等情報支援システム(G-MIS)」をクリックしても反応しない。

A4 通常、「医療機関等情報支援システム(G-MIS)」を選択いただくと、G-MISページがブラウザの新たなウインドウで開かれます。それが開かない場合、ブラウザ又はセキュリティソフトのポップアップブロック機能が働いている可能性がありますので、そちらを御確認ください。

 

Q5 G-MISのログイン画面が表示されない。

A5 G-MISの動作環境は下記の通りとなります。Internet Explorer 等の対象外ソフトをお使いの場合は、対象ブラウザソフトでの操作をお願いいたします。また、タブレットやスマホ等のモバイル端末での入力についても動作しない場合がありますので、その場合は、PCより入力をお願いいたします。

【G-MIS動作環境】

Windows
■GOOGLE CHROME(最新バージョン )
■MICROSOFTEDGE(Windows10のみ )
■MOZILLA FIREFOX(最新バージョン )

MacOS
■APPLE SAFARI(最新バージョン )
■GOOGLE CHROME(最新バージョン )
■MOZILLA FIREFOX(最新バージョン )

Q6 1(1)基本情報の項目において、正しい住所が入力されているにも関わらずエラーが消えない。

A6 この場合、一度入力されている住所を削除いただいて、郵便番号を入力し、住所検索を行い、その後、不足する地番等の入力をお願いいたします。

 

その他、御不明点等につきましては、医療政策課医務班(imu@pref.miyagi.lg.jp)までお問い合わせください。

現在、医療機関から多数のお問い合わせをいただいておりますので、御不明点等は電子メールでお問い合わせいただくようお願いいたします。

 

 

お問い合わせ先

医療政策課医務班

宮城県仙台市青葉区本町3-8-1

電話番号:022-211-2614

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は