トップページ > くらし・環境 > 住まい・土地 > 住まい > 令和7年度宮城県地価調査について

掲載日:2025年9月17日

ここから本文です。

令和7年度宮城県地価調査について

令和7年9月17日更新|地域振興課

県では、国土利用計画法施行令第9条第1項の規定に基づいて、毎年7月1日現在の土地の正常価格(基準地の標準価格)を調査し公表しています。
これは、国(国土交通省土地鑑定委員会)が、地価公示法に基づき、毎年1月1日時点での価格を公表している公示価格(都市計画区域等における標準地を選定)とともに、一般の土地の取引価格の指標となっています。

令和7年度宮城県地価調査の結果等

令和7年度宮城県地価調査の結果等については、以下のとおりです。(ご覧になりたい項目をクリックして下さい。)

令和7年度宮城県地価調査の概要(PDF:329KB)

令和7年度宮城県地価調査結果(基準地一覧表)(PDF:712KB)

基準地標準価格一覧表(令和7年度、令和6年度)(PDF:334KB)

基準地標準価格一覧表(令和7年度、令和6年度)(エクセル:62KB)

市(区)町村別・用途別集計表(平均価格・平均変動率)(PDF:154KB)

価格・変動率順位表(PDF:189KB)

地価公示の標準地と同一地点である基準地(PDF:214KB)

用途別平均変動率の推移(宮城県)(PDF:88KB)

用途別平均変動率の推移(宮城県)(エクセル:13KB)

地価調査と地価公示について(PDF:101KB)

令和7年度宮城県地価調査書(PDF:1,382KB)

基準地の位置等について

不動産情報ライブラリ(国土交通省)(外部サイトへリンク)

基準地の位置等については、国土交通省のホームページを参照してください。

過去の調査結果

地価調査結果の閲覧は、宮城県庁地下1階県政情報センターで行っております。

県政情報センター閲覧時間…平日午前9時から午後5時まで
土曜日、日曜日、祝日、年末年始の閲覧は行っておりません。

お問い合わせ先

地域振興課土地対策班

宮城県仙台市青葉区本町三丁目8番1号
行政庁舎6階南側

電話番号:022-211-2441

ファックス番号:022-211-2442

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は