ここから本文です。
宮城県土木・建築行政推進計画(2021~2030)では、10年の計画期間を、前期・中期・後期の3つに分け、具体的な整備箇所や概算事業費、成果目標等を記載する「アクションプラン」を策定するものとしており、令和7年度から始まる3年間の「アクションプラン(中期)」を策定しました。
宮城県土木・建築行政推進計画(2021~2030)アクションプラン(中期)(PDF:3,685KB)
同計画では、各期間終了時点で投資実績や成果指標の進捗状況をとりまとめ、公表するものとしており、令和3年度から令和6年度までの4年間の計画期間が終了した「アクションプラン(前期)」について、取組実績を公表しました。
宮城県土木・建築行政推進計画(2021~2030)アクションプラン(前期)の取組実績(PDF:878KB)
宮城県土木・建築行政推進計画(2021~2030)アクションプラン(前期)(PDF:3,588KB)
宮城県土木・建築行政推進計画(2021~2030)アクションプラン(前期)(PDF:3,584KB)
宮城県土木・建築行政推進計画(2021~2030)アクションプラン(前期)(PDF:4,160KB)
宮城県土木・建築行政推進計画(2021~2030)アクションプラン(前期)(PDF:4,227KB)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す