掲載日:2023年5月12日

ここから本文です。

土木総務課

主な業務内容

土木行政の総合的な企画・調整,土木行政推進計画
陳情・要望の受付、広報、課内の庶務
部職員の人事及び部の組織、表彰関係
部の予算の調整

基本情報

所在地 宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号
電話番号 総務班022-211-3112
管理班022-211-3113
企画調整班022-211-3108
予算管理班022-211-3114
ファックス番号 022-211-3199

土木部土木総務課 

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

 

2023年5月12日更新 「宮城県土木部90周年記念プロジェクト企画運営・広報等業務」の企画提案を募集します
2023年4月21日更新 令和5年度宮城県土木部事業概要
2023年4月21日更新 東日本大震災及び令和元年東日本台風災からの復旧・復興事業の進捗状況
2023年4月21日更新 宮城県土木部虹色通信~R5上半期号~を発行しました!
2023年1月30日更新 宮城県土木部技術職PR動画「あたりまえ」を明日につなぐ仕事
2022年10月11日更新 宮城県土木部虹色通信~R4下半期号~を発行しました!
2022年3月16日更新 災害に強いまちづくり宮城モデルの構築(総括版)を公表しました

 

関連リンク

土木・建築・電気・機械の技術系公務員を目指す方々へ

宮城県土木部技術職PR動画

宮城県土木・建築行政推進計画(2021~2030)

公募型企画提案(プロポーザル)方式

東日本大震災及び令和元年東日本台風災からの復旧・復興事業の進捗状況等

宮城県土木部虹色通信

宮城県住宅・社会資本再生・復興フォーラム

社会資本総合整備計画

宮城県土木部事業概要

土木・建築・電気・機械の技術系公務員を目指す方々へ

土木・建築・電気・機械の技術系公務員を目指す方々へ

土木部技術職PR動画

宮城県土木部技術職PR動画「あたりまえ」を明日につなぐ仕事

ロゴマーク3

宮城県土木・建築行政推進計画(2021~2030)

「宮城県土木・建築行政推進計画(2021~2030)アクションプラン(前期)」を策定しました

「宮城県土木・建築行政推進計画(2021~2030)」を策定しました

宮城県社会資本再生・復興計画

宮城県社会資本再生・復興計画の一部改定

「宮城県社会資本再生・復興計画第3次アクションプラン」について

災害に強いまちづくり宮城モデルについて

「宮城県社会資本再生・復興計画第二次アクションプラン」の策定について

社会資本再生・復興計画緊急アクションプラン/アクションプランの概要

公募型企画提案(プロポーザル)方式

「宮城県土木部90周年記念プロジェクト企画運営・広報等業務」の企画提案を募集します

「令和4年度宮城県土木部技術職PR動画等制作業務委託」の企画提案を募集します【募集は終了しました】

東日本大震災及び令和元年東日本台風災からの復旧・復興事業の進捗状況等

東日本大震災及び令和元年東日本台風災からの復旧・復興事業の進捗状況

宮城県土木部東日本大震災10年間の復旧・復興の記録

宮城県土木部東日本大震災5年間の復旧・復興の記録

宮城県土木部虹色通信

宮城県土木部虹色通信~R5上半期号~を発行しました!

「東日本大震災」関連公共土木施設みやぎ復興だより(宮城県土木部関連分)

宮城県住宅・社会資本再生・復興フォーラム

「令和3年度震災復興フォーラム」を開催しました(令和2年度は新型コロナウイルスの影響により中止)

「令和元年度宮城県住宅・社会資本再生・復興フォーラム」を開催しました

「平成30年度宮城県住宅・社会資本再生・復興フォーラム」を開催しました

「平成29年度宮城県住宅・社会資本再生・復興フォーラム」を開催しました

「平成28年度宮城県住宅・社会資本再生・復興フォーラム」を開催しました

「平成27年度宮城県住宅・社会資本再生・復興フォーラム」を開催しました

「平成26年度宮城県住宅・社会資本再生・復興フォーラム」を開催しました

「平成24年度住宅・社会資本再生~東北復興フォーラムin宮城」を開催しました

「平成23年度東日本大震災社会資本再生・復興シンポジウム」を開催しました

社会資本総合整備計画

社会資本総合整備計画

宮城県土木部事業概要

令和5年度宮城県土木部事業概要

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は