トップページ > 組織から探す > 土木部 > 土木総務課 > 土木・建築・電気・機械の技術系公務員を目指す方々へ

掲載日:2024年3月1日

ここから本文です。

土木・建築・電気・機械の技術系公務員を目指す方々へ

このページは、技術系公務員(総合土木・建築・電気・機械)を目指す皆さんのキャリアイメージ支援となることを目的に作成したものです。宮城県土木部の組織や事業、各職種の業務の紹介をしています。どうぞご覧ください。

 

新着情報

2024年3月1日更新 宮城県土木部技術職PR動画「あたりまえ」を明日につなぐ仕事(RECRUIT2024)
2024年2月27日更新 県職員の業務・採用に関する説明会(人事委員会ホームページへのリンク)
2023年12月21日更新 技術系職種志望者のための宮城県庁職場見学会の募集について(申込期限1月31日まで)
2023年12月15日更新 宮城県土木部虹色通信~R5下半期号~
2023年12月8日更新 令和5年度土木部冬期インターンシップの募集について(申込期限12月26日まで)
2023年11月17日更新 任期付職員(土木・建築)の募集について(申込受付期間11月17日~12月20日)
2023年10月18日更新 令和5年度現場見学会について
2023年6月16日更新 大学生等を対象とした会計年度任用職員(アルバイト)の募集について
2023年5月12日更新 未来の土木技術職員養成塾"Dスクール"に入校して、一緒に宮城県職員を目指しませんか!?
2023年5月2日更新 職員採用試験情報(総合土木・建築・電気・機械)
2023年4月21日更新 東日本大震災及び令和元年東日本台風災からの復旧・復興事業の進捗状況
2021年12月1日更新 技術系公務員(総合土木・建築・電気・機械)個別相談窓口開設

 

目次(ページ内リンク)

 

宮城県土木部の紹介

宮城県土木部では、「宮城県土木・建築行政推進計画(2021~2030)」の3年目となる今年度のキャッチフレーズを「明日へつなぐ×ミヤギのドボク」として、土木部の強みである「スピード感」、「柔軟性」、「チームワーク」を活かし、「次世代に安全・安心と活力を引き継ぐ持続可能な宮城の県土づくり」に職員が一丸となって取り組んでいます。

土木部の組織・業務概要

宮城県土木部の組織・業務概要については、土木部ホームページをご覧ください。

 

宮城県土木・建築行政推進計画(2021~2030)

「新・宮城の将来ビジョン」における土木・建築分野の計画として策定したもので、土木部が今後10年間(令和3年度から令和12年度)に取り組んでいく社会資本整備の基本理念や行動計画などを明らかにする運営方針です。

宮城県土木部事業概要

宮城県土木部の方針や予算、事業などについて説明した資料です。

宮城県土木部虹色通信

宮城県土木部の最新の情報を発信することを目的に発行を開始しました。災害復旧工事の進捗状況、県内土木等施設の供用開始情報、イベントの開催情報などについて掲載しています。

東日本大震災及び令和元年東日本台風災からの復旧・復興事業の進捗状況

東日本大震災及び令和元年東日本台風で被災した施設の復旧工事着手状況及び完了状況について公表しています。

 

職種紹介(仕事の内容)

技術系公務員(総合土木・建築・電気・機械)の業務概要

総合土木職

災害に強く、快適なまちづくりを進めるため、従前の土木職と農業土木職を統合。都市計画から農業用水利施設計画まで、土木・農政の両分野に携わります。資料は土木部についての説明です。

総合土木職(PDF:5,911KB)

建築職

建築確認、宅地開発などの許認可事務や住宅施策の企画など建築行政・住宅行政を担当。学校及び庁舎などの県有施設の設計・施工等の業務も行います。

建築職(PDF:3,869KB)

電気・機械職

上・下水道、工業用水道、ダム、学校及び庁舎などの施設の整備や維持管理を担当。計画、設計、工事、維持管理、情報ネットワーク構築・運用などの専門技術が生きる業務です。

電気・機械職(PDF:4,131KB)

 

業務説明会の開催

大学・高等学校等を対象とした説明会や就職ガイダンス等を実施しており、学生の方々等に本県の魅力や技術系公務員(総合土木・建築職・電気・機械)の仕事のイメージを発信しています。

学校等での現地開催・オンライン開催のどちらでも対応可能ですので、ご希望がありましたら、ご連絡ください。

【連絡先】

宮城県土木部土木総務課企画調整班

TEL:022-211-3108

E-Mail:dobokgk1@pref.miyagi.lg.jp

 

未来の土木技術職員養成塾"Dスクール"(受験サポート)

土木技術系公務員の業務に少しでも興味がある方は、メール送付で簡単に登録いただくだけで、随時に「受験のお役立ち情報」の提供や「個別相談」の受付、「リクルート行事」のご案内など、年間を通じて受験のサポートを受けられます。

 

インターンシップ

学生が在学中に研修的な就業体験を行うことで職業観の確立や勉学への動機付けの一層の充実を図るとともに、その成果を就職後に能力として発揮することで、実社会への適応能力の高い、実践的な人材の育成に繋げることを目的に、インターンシップの受入れを行っています。申込みを希望される方は下記のリンク先から応募方法を確認いただき、学校を通じてエントリーをお願いします。

 

【連絡先】

宮城県土木部土木総務課管理班
TEL:022-211-3113
E-Mail:dobokgm@pref.miyagi.lg.jp

 

現場見学会

技術系職種志望者のための宮城県庁職場見学会

令和5年度は、令和6年2月の開催を予定しております。

(参考)昨年度の募集についてはこちらのページをご覧ください。

 

技術系公務員(土木・建築分野)の業務に興味・関心がある大学生等を対象とした会計年度任用職員(アルバイト)の募集について

募集についてはこちらのページをご覧ください。

 

技術系公務員(総合土木・建築・電気・機械)個別相談窓口

個別相談のご案内

技術系公務員(総合土木・建築・電気・機械)に個別に相談する機会を設けています。具体的な仕事内容、仕事の魅力、やりがい、経験談等も聞くことができます。どんな小さなことでも構いませんので、気軽にご相談ください。

(1)申込方法

申込みを希望される方は、必要事項を記入の上、下記アドレスへメールでお申込ください。

【申込み先】

宮城県土木部土木総務課企画調整班

TEL:022-211-3108

E-Mail:doboku-madoguchi@pref.miyagi.lg.jp

 

【メールへの記載事項について】

件名「宮城県技術職個別相談申込」

本文の内容

氏名、電話番号(日中連絡のとれる番号)、希望日時、相談方法(メール又はオンライン)、相談する職種、

主な相談の内容

[在学中の方(任意)]

学校名、学部学科、学年

(2)申込受付時間

メール相談は随時受付しています。

オンラインによる相談は、相談希望日の一週間前までに申込みをお願いします。

(3)留意事項
  • グループや団体の申込みも可能です。
  • オンライン相談は、1名(組)30分程度とします。
  • オンライン相談は、Zoom、Webex等を使用します。
  • オンライン相談の通信費はご自身でご負担ください。
  • オンライン相談の場合、業務の都合により、申込いただいた日程を変更することがあります。
  • 本相談が職員採用試験の合否に影響することはありませんので、気軽にご相談ください。

 

よくある質問・若手職員の声

説明会等で参加者からよくある質問や若手職員の声を紹介しています。

よくある質問・若手職員の声(人事委員会ホームページへのリンク)

 

職員採用試験(総合土木・建築・電気・機械)

令和6年度職員の採用試験日程については、以下リンク先をご確認ください。

試験の詳細(採用予定人員等)については、令和6年4月中旬から下旬に公表予定です。

令和6年度宮城県職員・警察官採用試験日程(人事委員会ホームページへのリンク)

 

(参考)令和5年度職員採用試験情報(土木技術系職種)

募集要項などの詳細についてはリンク先をご確認ください。

試験区分 募集職種 申込受付期間
大学卒業程度 総合土木、建築、電気、機械 R5.5.2~5.26
大学卒業程度・民間企業等職務経験者(第2回) 土木、建築、電気、機械 R5.7.28~8.18
短期大学卒業程度 建築 R5.8.4~8.31
高等学校卒業程度 総合土木、電気、機械 R5.8.4~8.31
就職氷河期世代 土木 R5.10.27~11.17
任期付職員 土木、建築 R5.11.17~12.20

 

県職員の業務・採用に関する説明会(人事委員会ホームページへのリンク)

 

お問い合わせ先

土木総務課企画調整班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-3108

ファックス番号:022-211-3199

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は