ここから本文です。
「県や市町村などの技術系公務員の業務に興味・関心があるけど,実際どんな仕事なの?」の疑問を,一緒に働きながら解決してみませんか?
宮城県土木部では,実際に宮城県職員として働いてもらうことで,業務への理解を深めていただくことを目的として,大学生などを対象に,会計年度任用職員を募集します。
3人程度
①主に土木・建築行政の全体計画に係る事務補助作業(土木総務課内)
②主に都市計画やまちづくり行政に係る事務補助作業(都市計画課内)
③主に建築行政に係る事務補助作業(建築宅地課内)
(※このほか,宮城県土木部内各課室での業務があります)
宮城県や宮城県内市町村の技術系公務員(土木・建築分野)の業務に興味・関心がある大学,大学院,短期大学及び専門学校(専門課程)の学生及び卒業間もない方
【任用期間】令和4年8月1日(月)から9月30日(金)まで
【勤 務 日】任用期間のうち12日間
(週3日で4週間を基本としますが,勤務する週や曜日等は,学業や個別事情に配慮します)
【勤務時間】午前9時から午後3時45分まで(休憩時間(午後0時から1時)を除き,5時間45分の勤務時間)
【勤 務 地】宮城県庁(仙台市青葉区本町三丁目8番1号)
【給 与 等】日額 5,183円(地域手当を含む) ほか条例に基づき通勤手当を支給
①履歴書(様式不問。市販のもので可。写真添付要)
②指定のエントリーシート(ワード:22KB)
①②を記載の上,令和4年7月15日(金)までに(必着),下記まで郵送。
【申込先】宮城県土木部 土木総務課 管理班 〒980-8570宮城県仙台市青葉区本町三丁目8番1号
※応募多数の場合は期限前に締め切る場合があります。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す