ここから本文です。
令和2年2月14日(金曜日)に東京エレクトロンホール宮城でネットワークミーティングを開催しました。
当日は,岩手県釜石市からお越しいただいた宮崎達也氏による講演と県内8つの若手・女性商業者グループによる活動報告を行った後,参加者のネットワーク構築のため交流会を実施しました。
(参考)ネットワークミーティングチラシ(PDF:578KB)
株式会社宮崎建築事務所 代表取締役 宮崎達也氏(釜石大観音仲見世リノベーションプロジェクト代表)
釜石市にある稼働店舗がほぼ無かった商店街「釜石大観音仲見世通り」の再生に向けたこれまでの取組と,遊休不動産のリノベーションによるまちづくり・エリアの価値向上についてご講演いただきました。

商店街NEXTリーダー創出事業を活用して行った取組について,8グループから取組内容や結果,今後の展望などを報告していただきました。
| グループ名 | 実施市町 |
報告資料 |
|---|---|---|
| クリスロード青年向上会 | 仙台市 | |
| 六日町通り商店会未来事業部 | 栗原市 | |
| 若柳まちづくりプロジェクト | 栗原市 | |
| とおがったプロジェクト | 蔵王町 | |
| ハマーレ青年会 |
南三陸町 |
|
| 荒町冬のイルミネーション実行委員会 | 仙台市 | |
| 河原町マルシェ実行委員会 | 仙台市 | |
| みちくさできる日常をつくる会 | 気仙沼市 |
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す