ここから本文です。
県番号 | 発生年月日*1 | 摂食者数 | 患者数 | 原因食品 | 病因物質 | 原因施設 | 原因施設所在地 | 摂食場所 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2月24日 | 6 | 5 | 飲食店の食事 | カンピロバクター・ジェジュニ | 飲食店 | 太白区 | 飲食店 | |
2 | 1 | 3月6日 | 1 | 1 | イワシの刺身 | アニサキス | 販売店 | 岩沼市 | 家庭 |
3 | 2 | 3月8日 | 9 | 4 | 飲食店の食事 | 調査中 | 飲食店 | 大崎市 | 飲食店 |
4 | 3月15日 | 1 | 1 | ヒラメの刺身, マグロの刺身 | アニサキス | 販売店 | 青葉区 | 家庭 | |
5 | 3 | 3月16日 | 1 | 1 | ブリの刺身, アジの刺身 | アニサキス | 販売店 | 岩沼市 | 家庭 |
計 | 18 | 12 |
※1:初発患者が発病した月日
注:食中毒事件は他の食品衛生業務と同じく、宮城県と仙台市は別々に事件処理を行っていますが、本表においては仙台市分を含めて統計処理しています。
(令和4年発生状況)
2
8
※1:初発患者が発病した月日
注:食中毒事件は他の食品衛生業務と同じく、宮城県と仙台市は別々に事件処理を行っていますが、本表においては仙台市分を含めて統計処理しています。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す