トップページ > しごと・産業 > 農業 > 農業政策 > 令和4年度仙南地域米づくり推進方針

掲載日:2022年4月1日

ここから本文です。

令和4年度仙南地域米づくり推進方針

大河原地方振興事務所農業振興部を事務局としている「宮城県米づくり推進大河原地方本部」では、構成機関との協議の元、「仙南地域米づくり推進方針」を策定しています。

今年度は以下の6つを大きな柱とし、関係機関一体となって取組みを推進します。

  • (1)新たな米政策と需要に応じた売れる米づくりの推進
  • (2)気象変動への対応による高品質・良食味米生産の推進
  • (3)令和元年東日本台風被災水田における対策
  • (4)土づくりによる放射性物質の吸収抑制
  • (5)省力化・コスト低減化稲作技術の推進
  • (6)病害虫防除や野生獣害対策の地域的連携の推進

今後も、米生産農家の経営安定および安定生産のため、関係機関が連携し課題解決に取組みます。

令和4年度仙南地域米づくり推進方針(PDF:241KB)

お問い合わせ先

大河原地方振興事務所 農業振興部農業振興班

柴田郡大河原町字南129-1

電話番号:0224-53-3289

ファックス番号:0224-53-3138

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は