医師・医師を目指す方
臨床研修とは、医師免許を取得したのち医師が受ける初期研修(前期研修)のことです。
臨床医として、診療に従事するためには、医師免許取得後、都道府県の指定を受けた臨床研修病院で2年以上の臨床研修を受ける必要があります。
宮城県には、現在19の臨床研修病院があり、高度・専門医療から地域密着型医療まで経験できる病院が揃っています。
[1]みやぎ県南中核病院
柴田郡大河原町字西38-1[2]東北労災病院
仙台市青葉区台原4-3-21[3]東北大学病院
仙台市青葉区星稜町1-1[4]JCHO仙台病院
仙台市泉区紫山2-1-1[5]仙台厚生病院
仙台市青葉区堤通雨宮町1-20[6]東北公済病院
仙台市青葉区国分町2-3-11[7]仙台医療センター
仙台市宮城野区宮城野2丁目11-12[8]東北医科薬科大学
仙台市宮城野区福室1-12-1[9]仙台オープン病院
仙台市宮城野区鶴ヶ谷5-22-1[10]仙台市立病院
仙台市太白区あすと長町1-1-1[11]仙台赤十字病院
仙台市太白区八木山本町2-43-3[12]仙台徳洲会病院
仙台市泉区高玉9-8[13]坂総合病院
塩釜市錦町16-5[14]総合南東北病院
岩沼市里の杜1丁目2番5号[15]大崎市民病院
大崎市古川穂波3-8-1[16]栗原市立栗原中央病院
栗原市築館宮野中央3-1-1[17]石巻赤十字病院
石巻市蛇田字西道下71番地[18]登米市民病院
登米市迫町佐沼字下田中25番地[19]気仙沼市立病院
気仙沼市赤岩杉ノ沢8番地2
医療人材対策室医師定着推進班
宮城県仙台市青葉区本町3-8-1(行政庁舎7階南側)