消費生活・文化課
新着更新情報
- 2021年3月2日更新県内の石油製品価格
- 2021年3月1日更新県庁正面玄関生け花(令和2年)
- 2021年2月26日更新「新型コロナ対策実施中」ポスター(イベント用)
- 2021年2月24日更新コロナ禍における消費者被害防止キャンペーンについて
- 2021年2月19日更新芸術銀河・動画配信スタートアップ支援事業「トモシビ+(プラス)」
消費者行政
イベント・募集
消費者行政班のページ
宮城県金融広報委員会
消費者行政活性化に向けた取組について
県内の石油製品価格
市町村消費者行政強化事業及び推進事業補助金(市町村対象)
審議会
条例・規則等
消費生活センター
(結果追記)企画提案の募集について(消費者啓発事業広報素材等作成業務)
文化振興
宮城県民会館整備基本構想
県民会館の整備のあり方に関する有識者会議
宮城県慶長使節船ミュージアム改修基本計画
企画提案の募集について(宮城県慶長使節船ミュージアム改修基本設計業務委託)
宮城県文化芸術の力による心の復興支援助成金
みやぎ文化芸術応援事業「トモシビ・プロジェクト」
芸術銀河・動画配信スタートアップ支援事業「トモシビ+(プラス)」
杜の都信用金庫「県民ロビーコンサート」
東北文化の日
芸術銀河(みやぎ県民文化創造の祭典)
宮城県芸術選奨
吉林省文化交流
「宮城県民会館(東京エレクトロンホール宮城)」の指定管理について【指定】
「宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)」の指定管理について【指定】
審議会
条例・規則等
ネーミングライツ
みやぎ文化情報
相談啓発班
- 2021年2月24日更新みやぎの消費生活情報
- 2021年2月24日更新宮城県消費生活センターのページ
- 2021年2月12日更新(募集締切)宮城県消費生活相談員(会計年度任用職員)募集のお知らせ
- 2021年1月20日更新(結果追記)企画提案の募集について(消費者啓発事業広報素材等作成業務委託)
- 2021年1月15日更新電子申請による消費生活相談ついて
- 2020年9月23日更新国勢調査を装った不審な電話や訪問に注意!
- 2020年9月18日更新宮城県消費生活サポーター養成講座を開催します!
- 2020年7月17日更新宮城県消費生活センター公式Facebook始めました!
- 2020年4月14日更新【宮城県消費生活センター】臨時休館のお知らせ
- 2020年2月6日更新宮城県消費者被害救済委員会について
- 2020年1月10日更新宮城県消費生活サポーター・要領・様式等
- 2019年12月2日更新(サポーター対象)消費生活サポーターフォローアップ講座を開催します!
- 2019年11月21日更新消費生活関連のイベント
- 2019年10月15日更新宮城県多重債務無料相談会
- 2019年8月26日更新令和元年度消費生活センター事業概要
- 2019年3月13日更新消費生活セミナーを開催しました。
- 2018年10月26日更新宮城県多重債務無料相談会
- 2018年7月20日更新平成30年度消費生活センター事業概要
- 2018年7月12日更新消費生活セミナーを開催します
- 2018年5月15日更新建物の出入口にある自動ドアでの事故に気を付けましょう!
- 2018年4月25日更新みやぎの消費生活情報(平成28年度)
- 2018年3月29日更新クーリング・オフ
- 2018年2月15日更新平成26年度消費生活センター事業概要
- 2018年2月15日更新消費者を狙う問題商法
- 2018年2月15日更新契約
- 2018年1月12日更新ジャパンライフに関する相談について
- 2018年1月5日更新宮城県消費者被害救済委員会を開催します
- 2017年7月28日更新平成29年度消費生活センター事業概要
- 2017年3月22日更新みやぎの消費生活情報(平成27年度)
- 2017年2月10日更新宮城県消費生活サポーター・活動内容
- 2017年2月10日更新宮城県消費生活サポーター
- 2017年2月8日更新賃貸住宅の契約トラブル
- 2017年2月6日更新ウェブサイト閲覧中のニセの警告音にだまされないで
- 2016年7月21日更新平成28年度消費生活センター事業概要
- 2016年5月27日更新高配当をうたう共済団体への出資に関する相談が寄せられています
- 2016年3月23日更新みやぎの消費生活情報(平成26年度)
- 2016年3月10日更新マルチ商法(ネットワークビジネス)に関する相談が増えています
- 2016年3月1日更新公的機関を名乗る不審電話にご注意ください!
- 2015年10月27日更新訪問買取の電話勧誘に関する相談が寄せられています
- 2015年10月13日更新「マイナンバー制度」に便乗した不審な電話や訪問にお気をつけください!
- 2015年9月18日更新「国勢調査」をかたる不審な電話に気をつけてください!
- 2015年7月8日更新平成27年度消費生活センター事業概要
- 2015年6月24日更新「かたり調査」に気をつけてください!
- 2015年6月3日更新日本年金機構の個人情報流出問題に便乗した不審な電話にご注意ください!
- 2015年6月2日更新メールよる架空請求にご注意ください!
- 2015年3月25日更新みやぎの消費生活情報(平成25年度)
- 2015年3月6日更新「架空請求」注意情報
文化振興班
- 2021年3月1日更新県庁正面玄関生け花(令和2年)
- 2021年2月26日更新「新型コロナ対策実施中」ポスター(イベント用)
- 2021年2月19日更新芸術銀河・動画配信スタートアップ支援事業「トモシビ+(プラス)」
- 2021年2月18日更新杜の都信用金庫「県民ロビーコンサート」
- 2021年2月12日更新「宮城県文化芸術振興ビジョン(第3期・中間案)」に対する御意見の募集の結果と御意見・御提言に対する宮城県の考え方について
- 2021年2月8日更新県民ロビーコンサート/令和2年度の開催状況
- 2021年1月26日更新文化芸術に関する助成金・補助金・研修事業一覧
- 2021年1月8日更新県民ロビーコンサート/出演者募集
- 2021年1月8日更新芸術銀河(みやぎ県民文化創造の祭典)
- 2021年1月8日更新宮城県芸術選奨受賞者作品展~みやぎ芸術銀河作品展~
- 2021年1月8日更新芸術銀河/イベント情報
- 2020年12月25日更新東北文化の日推進事業について
- 2020年12月24日更新令和3年度上半期出演者決定情報
- 2020年12月18日更新文化芸術振興審議会
- 2020年12月10日更新出演者決定情報
- 2020年11月24日更新令和2年度「東北文化の日」推進事業について
- 2020年11月20日更新宮城県芸術年鑑
- 2020年11月16日更新令和2年度宮城県芸術選奨及び同新人賞の受賞者決定について
- 2020年10月30日更新県民ロビーコンサート/出演者募集(令和3年度上半期分)
- 2020年10月23日更新みやぎ文化芸術応援事業「トモシビ・プロジェクト」
- 2020年9月7日更新(結果追記)企画提案の募集について(宮城県慶長使節船ミュージアム改修基本設計業務委託)
- 2020年8月20日更新みやぎ文化芸術応援事業「トモシビ・プロジェクト」の申請人数及び結果通知について
- 2020年8月11日更新宮城県文化芸術の力による心の復興支援助成金について
- 2020年5月22日更新芸術銀河2020協賛事業を募集します
- 2020年4月24日更新県民ロビーコンサート/出演者募集(令和2年度下半期分)
- 2020年4月15日更新芸術銀河2020主催事業(舞台ワークショップ・美術ワークショップ)を募集しています
- 2020年4月2日更新県民ロビーコンサートのネーミングライツについて
- 2020年4月1日更新宮城県民会館整備基本構想
- 2020年4月1日更新宮城県慶長使節船ミュージアム改修基本計画
- 2020年3月31日更新令和元年度「東北文化の日」推進事業について
- 2020年3月23日更新県庁正面玄関生け花(令和元年)
- 2020年3月9日更新県民ロビーコンサート/令和元年度の開催状況
- 2020年2月28日更新「3.11大震災メモリアルイベント」中止のお知らせ
- 2020年2月14日更新2月の文化行事
- 2020年2月14日更新西村由紀江スマイルピアノ・ミニコンサートin宮城県庁の開催について
- 2020年2月13日更新文化芸術行事
- 2019年11月28日更新県民会館/ネーミングライツ
- 2019年11月18日更新令和元年度宮城県芸術選奨及び同新人賞の受賞者決定について
- 2019年10月25日更新県民会館の整備のあり方に関する有識者会議
- 2019年6月24日更新(結果追記)企画提案の募集について(宮城県慶長使節船ミュージアム改修基本計画策定支援業務)
- 2019年6月14日更新芸術銀河2019主催事業(舞台ワークショップ・美術ワークショップ)を募集しています
- 2019年5月1日更新知事賞交付について(文化芸術関係)
- 2019年5月1日更新後援等の申請について(文化芸術関係)
- 2019年4月10日更新県民ロビーコンサート/平成30年度の様子
- 2019年4月1日更新文化芸術団体
- 2019年3月26日更新県庁正面玄関生け花(平成30年)
- 2019年1月15日更新県内の文化施設
- 2018年5月30日更新県民ロビーコンサート/平成30年度の様子
- 2018年4月4日更新県民ロビーコンサート/平成29年度の様子
- 2018年3月26日更新県庁正面玄関生け花(平成29年)
- 2017年5月19日更新7月の文化行事
- 2017年4月14日更新5月の文化行事
- 2017年4月14日更新6月の文化行事
- 2017年4月14日更新4月の文化行事
- 2017年3月24日更新平成28年度の様子
- 2017年2月24日更新文化芸術の力による心の復興フォーラムを開催しました
- 2016年7月29日更新過去の開催報告
- 2016年5月2日更新平成27年度の様子
- 2016年4月26日更新宮城県文化芸術振興ビジョン
- 2015年10月15日更新レッツ!!川柳作品集
- 2015年2月17日更新慶長遣欧使節出帆400年記念事業実行委員会
消費者行政班
- 2021年3月2日更新県内の石油製品価格
- 2021年2月10日更新宮城県金融広報委員会
- 2021年2月10日更新刊行物・資料の提供
- 2021年2月10日更新募集・お知らせ
- 2021年2月10日更新活動紹介
- 2021年2月10日更新金融経済学習の支援
- 2021年2月10日更新講演会・パネル展情報
- 2021年2月8日更新「宮城県消費者施策推進基本計画(第4期・中間案)」及び「宮城県消費者教育推進計画(第2期・中間案)」に対する意見提出手続(パブリックコメント)の結果と御意見・御提言に対する宮城県の考え方について
- 2021年1月26日更新消費生活審議会について
- 2020年6月8日更新「新型コロナウイルス予防に効果あり」等の広告表示にご注意ください
- 2020年5月15日更新「身につけるだけで空間除菌」等の広告表示にご注意ください
- 2020年5月15日更新消費者の皆様へ「買物や外食をするときのお願い」
- 2020年4月3日更新新型コロナウィルス感染症予防等関係
- 2020年4月1日更新市町村消費者行政強化事業及び推進事業補助金(市町村対象)
- 2019年10月31日更新「宮城県消費者施策推進基本計画」及び「宮城県消費者教育推進計画」について
- 2018年1月29日更新H29金融・経済講演会を開催しました(30.1.27)
- 2018年1月22日更新H29「お金やものを大切にすること」に関するポスターコンクール受賞作品について
- 2018年1月18日更新広報誌「くらしWatching」
- 2018年1月18日更新ごあいさつ
- 2017年12月14日更新金融・経済講演会を開催します
- 2017年9月11日更新H29「お金やものを大切にすること」に関するポスターコンクールについて
- 2017年5月23日更新消費者支援功労者について
- 2017年2月1日更新H28「お金やものを大切にすること」に関するポスターコンクール受賞作品について
- 2017年1月15日更新H28金融・経済講演会を開催しました(29.1.14)
- 2017年1月4日更新H28金融・経済講演会を開催します