トップページ > 観光・文化 > 文化 > 文化振興 > 知事賞交付について(文化芸術関係)

掲載日:2019年5月1日

ここから本文です。

知事賞交付について(文化芸術関係)

県では,広く県民の方を対象とし,県の文化振興に寄与することを目的として,文化団体等が本県内で実施する行事に,知事賞を交付しています。

※文化芸術関係以外の行事は,その事業目的に沿った所管部署で担当していますので,県庁組織図で所管部署を確認し,直接お尋ねください。
担当課が不明な場合:(総合案内)022-211-2111

対象となる行事(消費生活・文化課所管)

宮城県の文化芸術振興に寄与するもので,次の内容をすべて満たすもの。

  • (1)当該行事を完遂する能力がある者又は団体による主催であること。
  • (2)本県の施策に合致し,本県の文化振興に寄与する公益性があること。
  • (3)宗教的又は政治的な目的を有しないこと。
  • (4)法令に反しないこと。
  • (5)暴力行為,迷惑行為その他社会的な非難を受ける行為を伴うおそれがないこと。
  • (6)不特定多数の者を対象とし,出品・出演者数が30件を超えること。
  • (7)営利を目的とするものでないこと。
  • (8)2市町村以上からの出品・出演者の参加が見込まれるものであること。
  • (9)その他知事が不適当と認めることが無いこと。

手続き

1.申請

以下の書類をご提出ください。

※その他別に書類を求める場合があります

※審査には時間を要するため行事を実施する1ヶ月以上前までに申請してください。
(印刷物等に掲載する場合は,印刷発注の1ヶ月以上前)

2.審査結果通知

申請内容を審査し,承認(または不承認)の通知を送付します。

3.報告書提出

事業終了後1ヶ月以内に事業実施報告書(事業実施報告書(PDF:111KB)/事業実施報告書(ワード:23KB))をご提出ください。

提出・問い合わせ先

〒980-8570
仙台市青葉区本町3丁目8番1号
宮城県環境生活部消費生活・文化課文化振興班
Tel 022-211-2527 Fax 022-211-2592

※文化芸術関係以外の行事は,その事業目的に沿った所管部署で担当していますので,県庁組織図で所管部署を確認し,直接お尋ねください。
担当課が不明な場合:(総合案内)022-211-2111

その他

  • 賞の受領確認のため,当課から受賞者へ連絡を取る場合があります。
  • 行事内容に変更が生じる場合は,様式第5号(ワード:22KB)/様式第5号(PDF:55KB)により,届け出のうえ,県の承認を受けてください。
  • 審査の状況確認のため,行事及び審査会場に職員がお伺いする場合があります。
  • 虚偽の報告があった場合は,承認を取り消すことがあります。
  • 賞状の筆耕は,当課で示した文案に基づき,主催者側でお願いいたします。
  • 後援等につきましては「後援等の申請について(文化芸術関係)」を御覧ください。
  • ご不明な点がありましたら担当までお問い合わせください。

お問い合わせ先

消費生活・文化課文化振興班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号13階北側

電話番号:022-211-2527

ファックス番号:022-211-2592

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は