トップページ > 観光・文化 > 文化 > 文化振興 > みやぎ県民文化創造の祭典(芸術銀河)

掲載日:2022年6月28日

ここから本文です。

みやぎ県民文化創造の祭典(芸術銀河)

新着更新情報

令和4年5月10日更新:共催・協賛事業

令和4年4月18日更新:公式Twitterを開設しました

令和4年1月17日更新:宮城県芸術選奨受賞者作品展(みやぎ芸術銀河作品展)

令和3年11月12日更新:地域芸能等現況調査実施業務

芸術銀河とは

芸術銀河(みやぎ県民文化創造の祭典)とは,優れた文化芸術と鑑賞の機会を充実しながら,県内各地で開催される文化芸術活動を総合的に結びつけることで,みやぎらしい創造的な文化芸術圏の創出を目的に,宮城県が平成9年度から開催している文化事業です。

9月から11月を中心に,本県の代表的な文化芸術事業を,実行委員会の主催事業,共催事業,そして協賛事業として県内各地で紹介していきます。より多くの方々に,様々な形で御参加いただき,みやぎらしい個性が光り輝く,銀河のような文化芸術圏をみんなで作り上げていきたいと考えています。

みやぎ県民文化創造の祭典(芸術銀河)公式twitterを開設しました(別ウィンドウで開きます)

主催事業

共催・協賛事業

イベントガイド

記録集

 

芸術銀河ロゴ

芸術銀河ロゴマーク

GeijutsuGinga
Afestivalofart&culturecreationofMiyagisince1997

お問い合わせ先

消費生活・文化課みやぎ県民文化創造の祭典実行委員会

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号13階北側

電話番号:022-211-2527

ファックス番号:022-211-2592

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は