ここから本文です。
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、活動を制限されている文化芸術活動の再開・継続を支援するとともに、県民の皆様が在宅で文化芸術に触れられる機会を提供することを目的として、Web上での動画作品配信事業を実施します。
昨年度まで「トモシビ・プロジェクト(外部サイトへリンク)」として実施していた事業を、新たに「みやぎアート・プロジェクト」と名称を変えて実施します。
令和4年9月14日(水)から11月11日(金)まで、第1期の動画作品を募集しました。
審査の結果、60組(217人)の動画作品を専用チャンネル(YouTube)に公開しましたのでお知らせします。
https://www.youtube.com/channel/UCMcJcw73cpjAfaYhE90kJ8A
新型コロナウイルス感染拡大により、活動が制限されているプロの芸術家(アーティスト、クリエイター等の名称を問わずスタッフを含む。)等を対象に、Web上で配信する動画作品を募集します。審査を通過し配信された動画作品の制作者には、出演料として個人又はグループ(10人以内)に一人当たり10万円の補助金を交付いたします。※活動実績を示すことができないスタッフ等は5万円となります。
第2期募集 令和4年11月7日(月曜日)~令和5年1月10日(火曜日)
(第2期優先募集ジャンル:演劇、映像、伝統芸能、複合)
*優先募集ジャンル以外でも応募可能です。
音楽、演劇、舞踊、美術、映像、伝統芸能,複合(核となる分野を特定できない芸術活動)、その他
出演料相当として,個人又はグループ構成員毎に,一人当たり10万円
(※活動実績を示すことができないスタッフ等は5万円)
375人程度(個人又はグループ(10人以内))
第1期及び第2期合わせて
事業計画書の書き方は「事業計画書記入の手引き」(PDF:772KB)をご覧ください。
その他、詳細については募集要項(PDF:3,700KB)をご覧ください。
みやぎ文化芸術活動支援事業補助金交付要綱(PDF:146KB)
補助金交付申請書兼実績報告書(様式第1号)(ワード:20KB)
みやぎアート・プロジェクト事務局(業務委託により実施)
受付時間 平日(土・日・祝日を除く)10時00分~16時00分
TEL 022-397-7807
e-mail:info.miyagiart.pj@gmail.com
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す