ここから本文です。
歩数アップチャレンジ2025
新着情報
歩数アップチャレンジ2025開催中です!期間中の平均8,000歩を目指して頑張りましょう!
事業所部門の中間報告ランキングを掲載しています。
期間終了までラストスパートです!
最終報告は12月12日(金曜日)までの提出ですので、事前準備をお願いします。
| 事業所部門 | 個人部門 | |
|---|---|---|
| チャレンジ内容 |
3人一組チームの平均歩数で、目標歩数を目指す |
期間中の平均歩数で、目標歩数を目指す |
| 申込方法 |
事業所ごとに申込 |
個人で申込 ミニアプリ「みやぎ健康ウォーク」利用者は申込不要 |
| 賞 |
|
|
歩きすぎによる健康被害を防止する観点から、各人の1日の平均歩数が20,000歩を超えた場合には、その日の歩数を20,000歩といたします。
ミニアプリ「みやぎ健康ウォーク」利用者のみやぎポイントの受取と利用には、ミニアプリ「みやぎポイント」の利用規約への同意が必要です。
歩数アップチャレンジ2025チラシ(PDF:1,062KB)
ミニアプリ「みやぎ健康ウォーク」利用者は、申し込みや歩数の報告不要で個人部門にご参加いただけます。(9月30日までにミニアプリ「みやぎ健康ウォーク」の利用を開始し、11月30日まで利用を続けた方が自動エントリーの対象となります。)
事業所部門へご参加の場合も、歩数報告のための記録ツールとしてご活用いただけます。
「みやぎ健康ウォーク」について、詳しくは次のバナーからご確認ください。
(画像をクリックすると各ページにリンクします。)
01(チームメンバー用)歩数記録・平均歩数計算シート(エクセル:15KB)
02(チーム用)チーム平均歩数計算シート(エクセル:15KB)
03(事務局提出用)事業所内歩数報告シート(エクセル:27KB)
事務局への報告方法については、参加の流れをご覧ください。
(個人用)歩数記録・平均歩数計算シート(エクセル:15KB)
ご不明点等ございましたら、歩数アップチャレンジ2025事務局宛てお問い合わせください。
午前10時から午後6時まで(⼟⽇祝を除く)
電話番号:022-797-0517
メールアドレス:miyagi-kenkou@u-media.jp
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
同じカテゴリから探す