トップページ > 健康・福祉 > 健康・医療・保健 > 健康増進(肥満防止・禁煙) > 「歩数アップチャレンジ2022」開催しました!

掲載日:2023年2月7日

ここから本文です。

「歩数アップチャレンジ2022」開催しました!

「歩数アップチャレンジ2022」とは?

詳細・問合せ特設サイトからどうぞ!!↓

歩数アップチャレンジ特設サイトへリンク(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

城県のメタボ該当者・予備群の割合は12年間ワースト3位以内が続いています。

メタボの大きな要因の一つは「歩数が少ないこと」です。

そこで、県では職場対抗の歩数アップチャレンジを開催します!

事業所内で3人一組のチームを作り、事業所同士の歩数を競いましょう。

賞品・ランキングについて

賞品・ランキングについて詳しくはこちら 

協賛企業一覧(五十音順)

スマートみやぎ応援企業より,歩数アップチャレンジに協賛いただいております企業・団体を紹介します。

協賛企業には,チーム別ランキングの商品を御提供いただいております。

アクサ生命保険株式会社 アクサ生命保険株式会社 仙台支社(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
大塚食品株式会社 大塚食品株式会社 仙台支店(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
大塚製薬 大塚製薬株式会社 仙台支社(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
カゴメ株式会社 カゴメ株式会社 東北支店(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
SOMPOひまわり生命保険株式会社 SOMPOひまわり生命保険株式会社 仙台支社(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
第一生命保険株式会社 第一生命保険株式会社 仙台総合支社(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
マルコメ株式会社 マルコメ株式会社 東北営業所(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
宮城県結核予防会 公益財団法人 宮城県結核予防会(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
宮城県スポーツ協会 公益財団法人 宮城県スポーツ協会(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
宮城県対がん協会 公益財団法人 宮城県対がん協会(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
雪印メグミルク株式会社 雪印メグミルク株式会社 東北統括支店(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
理研ビタミン株式会社 理研ビタミン株式会社 仙台支店(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

開催期間

令和4年10月1日(土曜日)から令和4年11月30日(水曜日)(2ヶ月間)

参加者の声

歩数アップチャレンジ参加者の声を御紹介します

参加事業所一覧

参加事業所一覧はこちら

募集チラシ

チラシ表チラシ裏

注意点等

安全に運動をするために

  • 体調をチェックし、体調が悪い場合には運動やスポーツ等を行わないでください
  • 感染防止の3つの基本「十分な距離の確保」「マスクの着用」「手洗い手指消毒」を行いましょう

 

参考:厚生労働省「「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイントをまとめました」(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

関連リンク

脱メタボ!みやぎ|健康3.15.0(サイコー)宣言!(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

市町村作成ウォーキングマップ(別ウィンドウで開きます)

 

 

お問い合わせ先

健康推進課健康推進第二班

宮城県仙台市青葉区本町3-8-1

電話番号:022-211-2624

ファックス番号:022-211-2697

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は