ここから本文です。
申し込み・詳細・問合せは特設サイトからどうぞ!
宮城県のメタボ該当者・予備群の割合は12年間ワースト3位以内が続いています。
メタボの大きな要因の一つは「歩数が少ないこと」です。
そこで、県では職場対抗の歩数アップチャレンジを開催します!
事業所内で3人一組のチームを作り、事業所同士の歩数を競いましょう。
この機会に職場の仲間同士で参加して、健康づくりを実践しませんか?
令和4年10月1日(土曜日)から令和4年11月30日(水曜日)(2ヶ月間)
(1事業所から何チームでも応募可能です)
1つの事業所から9チーム以上で参加される場合には、バナー下のエクセルファイルにチーム名等を入力し、申し込みフォームへ添付願います。
1参加者チーム結成 | 同じ事業所内で3人一組のチームを組み,チーム名を決める |
2参加申込み |
ページトップのバナーより、申込フォームへアクセスし申し込む (チーム名で申込み願います) |
3取組に必要な様式等の受け取り | キャンペーン事務局から送付される様式等「チャレンジツール」を受け取る |
4歩数の記録 | 参加者が毎日歩数を測定・記録する |
5歩数記録表の提出 | 「取組スケジュール」に記載の期日までにチームの歩数を報告する |
特別賞も設けます!
参考:厚生労働省「「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイントをまとめました」(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
脱メタボ!みやぎ|健康3.15.0(サイコー)宣言!(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す