ここから本文です。
※事業所部門と個人部門の両方にご参加いただけます。
9月5日(金曜日)まで |
参加申込受付 |
10月1日(水曜日)から | キャンペーン期間開始 |
10月14日(火曜日)まで | 中間計測期間(事業所部門のみ) |
10月23日(木曜日) |
中間歩数報告期限(事業所部門のみ) |
11月上旬 | 中間結果発表(事業所部門のみ) |
11月30日(日曜日)まで | キャンペーン期間終了 |
12月12日(金曜日) | 最終歩数報告期限 |
12月下旬 | 結果発表 |
当キャンペーンに関する連絡を受けたり、キャンペーン参加者の情報のとりまとめを行うご担当を決定してください。
受付が完了したら、自動で受付完了メールが送信されます。
とりまとめ担当者様は、県のホームページから歩数入力様式をダウンロードし、各参加者への配布をお願いします。
歩数入力様式のダウンロードはこちら(歩数アップチャレンジ2025トップページ)。
歩数測定に使用する機器の種類は問いません。
歩数記録・報告方法については、下記をご覧ください。
自動エントリーとなりますので、申込み、歩数報告は不要です。
ただし、歩数データ反映のため、ミニアプリ「みやぎ健康ウォーク」へのログイン(アプリの起動)が必要になりますので、イベント期間終了後1週間以内にログインいただくようお願いします。
ただし、歩数データ反映のため、ミニアプリ「みやぎ健康ウォーク」へのログイン(アプリの起動)が必要になりますので、イベント期間終了後1週間以内にログインいただくようお願いします。
受付フォームから申し込みを行えない場合は、ファクシミリや電子メール等で対応いたしますので、事務局までご連絡ください。
<事務局連絡先>
午前10時から午後6時まで(⼟⽇祝及び8⽉12⽇〜8⽉15⽇を除く)
電話番号:022-797-0517
メールアドレス:miyagi-kenkou@u-media.jp
歩数測定に使用する機器の種類は問いません。
歩数入力様式を歩数アップチャレンジトップページで配布しておりますので、歩数の記録にご活用ください。
歩数入力様式のダウンロードはこちら(歩数アップチャレンジ2025トップページ)。
歩数記録・報告期限については、下記をご覧ください。
事務局宛ての報告方法については、後日ご案内いたします。
なお、個人部門では歩数の中間報告はありません。
脱メタボ!みやぎ|健康3.15.0(サイコー)宣言!(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています