トップページ > くらし・環境 > 環境・エコ・エネルギー > 廃棄物 > 令和6年度電子マニフェスト講習会を開催します

掲載日:2024年8月28日

ここから本文です。

令和6年度電子マニフェスト講習会を開催します

全会場定員に達したため、受付を終了いたしました。

なお、JWNETホームページの操作シミュレーション(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)にて、申込や事前準備をせずに無料で電子マニフェスト操作を体験可能です。

操作マニュアル(簡易版)「今日からはじめる電子マニフェスト」(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)と併せてお試しください。

電子マニフェスト講習会の開催について

宮城県は、電子マニフェストの普及促進を図るため、パソコンで電子マニフェストの操作を実際に体験するセミナーを実施します。人数制限がありますので、参加希望の方はお早めにお申し込みください。

マニフェスト制度の概要及び電子マニフェストについては下記リンクを参照してください。

開催日時・開催場所

開催日時・開催場所表
  日時 場所 定員 備考
第1回

令和6年10月9日(水曜日)

午後2時から午後4時まで

JC-21教育センター

(仙台市青葉区花京院1-3-1)

30名

 
第2回

令和6年10月17日(木曜日)

午後2時から午後4時まで

大崎地域職業訓練センター

(大崎市古川西館3-9-10)

20名  
第3回

令和6年10月30日(水曜日)

午後2時から午後4時まで

仙南地域職業訓練センター

(柴田町船岡字照内1-9)

20名  

各回の講習内容は同じです。
※宮城県は、電子マニフェスト講習会の開催に関する事務を一般社団法人宮城県産業資源循環協会に委託しています。本講習会へのお申し込み、問合せは一般社団法人宮城県産業資源循環協会事務局に申込み・お問い合わせください。

対象者

産業廃棄物排出事業者、収集運搬業者、処分業者のマニフェスト業務を担当している方で、一定程度パソコンの操作(文字入力等)ができる方。

なお、申込者が定員を上回った場合は、過去に電子マニフェスト講習会の受講経験がない方や、電子マニフェストを使用したことがない方を優先させていただきます。

講習内容

  • 電子マニフェストの概要、導入方法、具体的運用方法の講義
  • 一人1台パソコンを用いた操作研修(パソコンは会場に用意してあります。)

参加費

無料

申込方法・申込先

お問い合わせ先

廃棄物対策課指導班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号13階北側

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は