ここから本文です。
宮城県内には,企業等に対する知的財産の支援機関が数多く存在します。
県としては,これら支援機関が連携・協力して,県内企業の知的財産を活用した企業活動を支援することが重要であると考えていることから,関係機関による連絡会議を設置し,会議の開催やメーリングリスト等により情報交換しています。
今後も関係機関の輪を広げていくとともに,連携を深めていきます。
| 機関名 | 住所 | 電話 | 知的財産に関する支援概要 | 
|---|---|---|---|
| 一般社団法人宮城県発明協会(外部サイトへリンク) | 仙台市泉区明通2-2 宮城県産業技術総合センター内 | 022-779-6255 | 
 | 
| 株式会社東北テクノアーチ技術部(外部サイトへリンク) | 仙台市青葉区荒巻字青葉 6-6-10 東北大学未来科学技術共同研究センター2階 | 022-222-3049 | 
 | 
| 株式会社日本政策金融公庫仙台支店(外部サイトへリンク) | 仙台市青葉区中央1-6-35 東京建物仙台ビル | 022-222-5338 | 
 | 
| 公益財団法人みやぎ産業振興機構産業育成支援部地域連携推進課(外部サイトへリンク) | 仙台市青葉区上杉1-14-2 宮城県商工振興センター3階 | 022-225-6638 | 
 | 
| 国立大学法人東北大学産学連携機構知的財産部(外部サイトへリンク) | 仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-10 未来科学技術共同研究センター2階 | 022-795-5270 | 
 | 
| 仙台市青葉区国分町3-6-1 表小路仮庁舎 仙台パークビル9階 | 022-214-1003 | 
 | |
| 公益財団法人仙台市産業振興事業団経営支援部経営支援課(外部サイトへリンク) | 仙台市青葉区中央1-3-1 AER7階 | 022-724-1122 | |
| 仙台商工会議所中小企業支援部(外部サイトへリンク) | 仙台市青葉区本町2-16-12 | 022-265-8127 | 
 | 
| 東経連ビジネスセンター(外部サイトへリンク) | 仙台市青葉区中央2-9-10 セントレ東北11階 | 022-397-6954 | 
 | 
| 東北経済産業局地域経済部産業技術課知的財産室(外部サイトへリンク) | 仙台市青葉区本町3-3-1 仙台合同庁舎B棟 | 022-221-4819 | 
 | 
| 東北農政局経営・事業支援部地域食品・連携課(外部サイトへリンク) | 仙台市青葉区本町3-3-1 仙台合同庁舎 | 022-221-6403 | 
 | 
| 仙台市青葉区一番町4-6-1 仙台第一生命タワービル6階 | 022-399-6111 | 
 | |
| 独立行政法人日本貿易振興機構仙台貿易情報センター(ジェトロ)(外部サイトへリンク) | 仙台市青葉区一番町4-6-1 仙台第一生命タワービル18階 | 022-223-7484 | 
 | 
| 日本知的財産仲裁センター東北支所(外部サイトへリンク) | 仙台市青葉区一番町2-9-18 仙台弁護士会館内 | 022-223-1005 | 
 | 
| 日本弁理士会東北会(外部サイトへリンク) | 仙台市青葉区本町町3-4-18 太陽生命仙台本町ビル5階 | 022-215-5477 | 
 | 
| 弁護士知財ネット東北地域会(外部サイトへリンク) | 仙台市青葉区一番町1-17-24 高裁前ビル8階 石井慎也法律事務所 | 022-264-3016 | 
 | 
| 宮城県行政書士会(外部サイトへリンク) | 仙台市青葉区国分町3-3-5 | 022-261-6768 | 
 | 
| 宮城県商工会連合会企業支援課(外部サイトへリンク) | 仙台市青葉区上杉1-14-2 | 022-225-8751 | 
 | 
| 宮城県中小企業団体中央会運営支援部運営支援第二課(外部サイトへリンク) | 仙台市青葉区上杉1-14-2 宮城県商工振興センター1階 | 022-222-5560 | 
 | 
| 宮城県産業技術総合センター企画・事業推進部(外部サイトへリンク) (知財コーディネーター) (産学連携・知財コーディネーター) | 仙台市泉区明通2-2 | 022-377-8700 | 
 | 
| 宮城県農政部農業政策室 | 仙台市青葉区本町3-8-1 | 022-211-2892 | 
 | 
| 宮城県水産林政部水産林業政策室 | 仙台市青葉区本町3-8-1 | 022-211-2496 | 
 | 
| 宮城県経済商工観光部新産業振興課 | 仙台市青葉区本町3-8-1 | 022-211-2722 | 
 | 
※「東北地域知財戦略本部」のWeb Site(外部サイトへリンク)にも知財関連情報が満載です。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す