トップページ > しごと・産業 > 産業支援・企業支援 > 中小企業支援 > 令和4年度地域経済構造分析推進業務について

掲載日:2022年7月26日

ここから本文です。

令和4年度地域経済構造分析推進業務について

募集の概要

1 業務の目的

  • 東日本大震災から11年が経過し,宮城県内では復旧・復興は着実に進んでいるものの,人口減少に伴う国内市場の縮小や,国内外での地域間競争の激化に加え,新型コロナウイルス感染症等の影響により,地域経済を取り巻く環境はますます厳しさを増しております。
  • このような状況のなか,地方創生の実現等に向けて取り組んでいく上では,限られた資源で最大限の政策効果を発揮させることが求められており,宮城県はもとより,宮城県内の市町村等行政関係機関のほか,地域の産業支援団体等においてもデータに基づく政策立案(EBPM)を促進する必要があります。
  • そのため,国が提供する地域経済分析システム(RESAS)及びその他の行政機関や民間のビッグデータ,統計データ等を活用し,情報通信関連企業の集積状況や取引構造等を把握した上で,本県の今後の施策立案等に資する基礎資料とするための調査・分析を行うとともに,その結果を関係者と共有することを通じてEBPMの普及を図るものです。

2 名称

 令和4年度地域経済構造分析推進業務

3 委託業務の主な内容

  1. 本県情報通信関連企業のデータベースの作成
  2. 本県情報通信関連企業の取引構造の分析
  3. 県外情報通信関連企業に対する誘致活動の分析

4 委託期間 【予定】

 契約締結日から令和5年3月24日まで

5 事業費(委託上限額)

 金 7,471,200円(消費税及び地方消費税を含む)

6 公募の主なスケジュール

(1)企画提案募集の公告 令和4年6月17日(金曜日)

(2)業務に関する質問受付

(電子メールのみ)

令和4年6月17日(金曜日)から

令和4年6月24日(金曜日)正午まで

(3)参加表明

令和4年7月5日(火曜日)正午(※必着)

(4)企画提案書の提出期限 令和4年7月19日(火曜日)正午(※必着)
(5)委託候補者選定委員会 令和4年7月22日(金曜日)
(6)選定結果の通知及び公表 令和4年7月下旬【予定】
(7)選定業者との見積合わせ 令和4年7月下旬【予定】

7 企画提案募集要領等

8 質問に対する回答

9 選定結果

業務委託候補者・総合点

 株式会社東京商工リサーチ東北支社 318点

 

 

 

お問い合わせ先

富県宮城推進室政策推進班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2792

ファックス番号:022-211-2719

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は