トップページ > 健康・医療・福祉 > 医薬・薬物 > 医薬 > 医薬品販売業 > 卸売販売業関係のオンライン申請手続き・申請フォーム

掲載日:2025年11月7日

ここから本文です。

卸売販売業関係のオンライン申請手続き・申請フォーム

  1. オンライン申請が可能な手続き
  2. 利用の流れ
  3. 利用者マニュアル
  4. 申請フォーム
  5. 注意事項
  6. お問い合わせ

1.オンライン申請が可能な手続き

卸売販売業許可関係の以下の申請について、みやぎ電子申請サービス(LoGoフォーム)によるオンライン申請が可能です。

  • 卸売販売業許可申請
  • 卸売販売業許可更新申請
  • 許可証の書換え交付申請
  • 許可証の再交付申請
  • 変更届
  • 廃止・休止・再開届

2.利用の流れ

  •  みやぎ電子申請システムを活用し、電子申請と手数料支払い(クレジットカード決済・PayPay決済のみ)が可能です。※現金等その他支払い方法は不可。
  •  申請項目を入力後、原本提出が必要な書類については、申請者の負担のもと営業所を管轄する申請先(薬務課・保健所)に郵送にて提出していただきます。
  •  手数料がかかる申請について、申請時に決済は行われませんが、申請内容の審査完了及び郵送いただいた原本を申請先で受領し次第、支払案内メールを送付させていただきます。
  •  支払い完了後、本申請完了となります。原本提出が必要な書類が未提出の場合、支払い未完了の場合は本申請が完了しておりませんでのご注意ください。
  •  卸売販売業許可申請(更新を含む)については、立入検査が必要となります。本申請完了後に申請先の担当者より、日程調整のご連絡をさせていただきます。
  •  卸売販売業許可申請(更新を含む)、許可証の書換え交付申請・再交付申請については、許可証の受け取り方法を「郵送」若しくは「窓口での受け取り」から選択できます。
  •  郵送受け取りの場合、電子決済で郵送料をお支払いいただく方法と、郵送で返送用封筒を提出していただく方法が選択できます。
  •  窓口受け取りの場合、受付窓口は営業所を管轄する申請先(薬務課・保健所)となります。

nagare_yakumu_hc

3.利用者マニュアル

4.申請フォーム

卸売販売業関係の申請は、営業所の所在地によって申請先(管轄の保健所等)が異なります。

申請フォームリンク一覧内のURLをクリックすると、みやぎ電子申請システムへ移行します。

申請フォーム名 申請フォームの内容 手数料
①卸売販売業許可申請 卸売販売業許可を新規申請する場合のフォームです。 30,000円
②卸売販売業許可更新申請 卸売販売業許可を更新申請する場合のフォームです。 13,000円
③許可証の書換え交付申請 卸売販売業許可証の書換え交付を希望する場合のフォームです。 2,000円
④許可証の再交付申請 卸売販売業許可証を破損・汚損・紛失し、再交付を希望する場合のフォームです。 2,900円
⑤変更届 変更事項を届け出る場合のフォームです。 0円
⑥廃止・休止・再開届 卸売販売業を廃止・休止・再開し届け出る場合のフォームです。 0円

※ 「②卸売販売業許可更新申請」は有効期間満了の1か月前までに行ってください。有効期間を1日でも過ぎると無許可営業になります。

※ 「⑤変更届」、「⑥廃止・休止・再開届」は事由の発生から30日以内に申請が必要です。30日を超過した場合は、申請と併せて遅延理由書(参考様式(ワード:29KB))の提出が必要となります。

 

 <申請フォームリンク一覧>

申請先保健所等(連絡先) 管轄する市町村 申請フォームへのリンク
薬務課監視麻薬班
(TEL:022-211-2653)
仙台市 卸売販売業許可申請(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
卸売販売業更新許可申請(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
許可証の書換え交付申請(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
許可証の再交付申請(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
変更届(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
廃止・休止・再開届(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
仙南保健所獣疫薬事班
(TEL:0224-53-3119)
白石市、角田市、蔵王町、七ヶ宿町、大河原町、村田町、柴田町、川崎町、丸森町 卸売販売業許可申請(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
卸売販売業更新許可申請(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
許可証の書換え交付申請(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
許可証の再交付申請(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
変更届(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
廃止・休止・再開届(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
塩釜保健所食品薬事班
(TEL:022-363-5505)
塩竈市、多賀城市、松島町、七ヶ浜町、利府町 卸売販売業許可申請(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
卸売販売業更新許可申請(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
許可証の書換え交付申請(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
許可証の再交付申請(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
変更届(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
廃止・休止・再開届(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
塩釜保健所岩沼支所食品薬事班
(TEL:0223-22-6294)
名取市、岩沼市、亘理町、山元町 卸売販売業許可申請(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
卸売販売業更新許可申請(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
許可証の書換え交付申請(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
許可証の再交付申請(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
変更届(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
廃止・休止・再開届(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
塩釜保健所黒川支所食品薬事班
(TEL:022-358-1111)
富谷市、大和町、大郷町、大衡村 卸売販売業許可申請(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
卸売販売業更新許可申請(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
許可証の書換え交付申請(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
許可証の再交付申請(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
変更届(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
廃止・休止・再開届(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
大崎保健所獣疫薬事班
(TEL:0229-87-8001)
大崎市、加美町、色麻町、涌谷町、美里町 卸売販売業許可申請(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
卸売販売業更新許可申請(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
許可証の書換え交付申請(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
許可証の再交付申請(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
変更届(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
廃止・休止・再開届(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
大崎保健所栗原支所食品薬事班
(TEL:0228-22-2115)
栗原市 卸売販売業許可申請(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
卸売販売業更新許可申請(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
許可証の書換え交付申請(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
許可証の再交付申請(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
変更届(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
廃止・休止・再開届(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
石巻保健所獣疫薬事班
(TEL:0225-95-1475)
石巻市、東松島市、女川町 卸売販売業許可申請(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
卸売販売業更新許可申請(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
許可証の書換え交付申請(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
許可証の再交付申請(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
変更届(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
廃止・休止・再開届(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
石巻保健所登米支所食品薬事班
(TEL:0220-22-6120)
登米市 卸売販売業許可申請(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
卸売販売業更新許可申請(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
許可証の書換え交付申請(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
許可証の再交付申請(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
変更届(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
廃止・休止・再開届(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
気仙沼保健所食品薬事班
(TEL:0226-22-6615)
気仙沼市、南三陸町 卸売販売業許可申請(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
卸売販売業更新許可申請(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
許可証の書換え交付申請(外部サイトへリンク)
許可証の再交付申請(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
変更届(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
廃止・休止・再開届(外部サイトへリンク)

 

5.注意事項

  •  オンライン申請を行う場合の手数料の納付方法はオンライン決済(クレジットカード又はPayPay)のみです。オンライン決済が利用できない場合は、オンライン申請ではなく、従前のとおり書面(紙)により申請を行ってください。
  •  手数料の納付は申請時ではなく、県担当者が申請内容の確認及び原本提出が必要な書類を受領した後にお送りする、支払い案内メール受信後になります。支払い案内メールの送付まで3開庁日程度いただくことがありますのでご了承ください。
  •  仮申請完了時のメールに、オンライン決済時に必要なパスワードが記載されているため、決済時まで削除せず保管しておいてください。誤って削除等した場合は上記の管轄保健所等までご連絡ください。
  •  支払い案内メール送付後、決済有効期間内(5日間)に決済が行われなかった場合は、申請を取り消させていただく場合がありますのでご注意ください。
  •  1申請につき、オンライン決済の上限は 9回までです。9 回失敗すると、その申請では決済が受付不可となり、再申請が必要となります。PayPay決済ができない場合は、ブラウザのポップアップブロックを「無効」にした上で再試行願います。クレジットカード決済できない場合は、クレジットカード会社へお問い合わせください。
  •  オンライン決済についての領収書の発行は行っておりませんのでご了承ください。
  •  オンライン決済時に発生する請求手数料につきましては、県で負担します。

6.お問合せ

 卸売販売業関係のオンライン申請について、ご不明点がございましたら、上記の管轄保健所等までお問合せください。

 よくお問い合わせいただく質問に関しては下記に掲載していますので、御参照ください。

 

お問い合わせ先

薬務課監視麻薬班

仙台市青葉区本町3丁目8番1号 宮城県行政庁舎7階

電話番号:022-211-2653

ファックス番号:022-211-2490

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は