階段を利用してメタボを予防しよう!
メタボ予防標語を活用し、階段ステッカーを作成しました!
平成24年に中学生とその保護者の方に募集した「メタボ予防標語」の入賞作品を活用し、「階段ステッカー」を作成しました。
メタボ予防には「1に運動 2に食事 しっかり禁煙 最後にくすり(通院)」が大切だと言われています。
身近な運動器具である階段を活用し、メタボを予防しましょう!
ぜひご利用ください!
階段ステッカーのデータを掲載します。(PDF添付)
階段のサイズに合わせて印刷し、ご利用ください。(今回作成ステッカーのサイズは、10cm×75cmです。)
中学生の部 入賞作品
- お父さん 10キロやせたら ステキだよ[PDFファイル/109.54KB]
- 食べて寝て 肥満のもとだよ お父さん[PDFファイル/110.60KB]
- 脱メタボ ごろごろせずに 運動だ[PDFファイル/93.80KB]
- 野菜食べ、塩分減らして メタボ予防[PDFファイル/95.61KB]
- 目指そうよ 宮城一丸 脱メタボ[PDFファイル/108.49KB]
保護者の部 入賞作品
- ためこまないで! 心のストレス、おなかの脂肪[PDFファイル/109.40KB]
- そこの君、カロリー摂りすぎ気をつけて[PDFファイル/108.41KB]
- ウォーキング 朝晩歩いて メタボ脱出![PDFファイル/107.30KB]
- 見直そう 食べ過ぎ 飲みすぎ ラクしすぎ[PDFファイル/92.58KB]
- 健康な体づくりの第一歩 食事はバランス腹八分[PDFファイル/68.41KB]
階段ステッカーを貼って頂きました!
ステッカー貼付に御協力頂いた皆様から、取り組み状況を教えて頂きました。
このほかにも、県内のどこかで見つけることができますよ!ぜひ階段を利用して下さい。
階段ステッカーの取組み紹介
大郷町役場
大郷町中央公民館
涌谷町役場
涌谷町議会事務局
涌谷町国民保険病院
涌谷町町民医療福祉センター
加美町本庁舎
加美町保健福祉課
山元町役場
蔵王町役場
大衡村役場
大衡村老人福祉センター
平林会館(大衡村)
万葉研修センター(大衡村)
県大河原町合同庁舎
大崎市役所東庁舎
鹿島台保健センター
(大崎市)
鹿島台支所(大崎市)
岩出山総合支所
(大崎市)
古川保健福祉プラザ
(大崎市)
大河原町中央公民館
大河原町金ヶ瀬公民館
美里町役場本庁舎
美里町役場南郷庁舎
活き生きセンター
(美里町)
美里町公民館
さるびあ館(美里町)
小牛田駅
七ヶ浜町役場
利府町役場
利府町公民館
大崎合同庁舎ではポスターも掲示して頂きました。
ポスターもぜひご活用下さい☆
階段利用ポスター[PDFファイル/150KB]