HIV・クラミジア・梅毒検査について
県内各保健所のHIV・クラミジア・梅毒抗体検査について
宮城県内の各保健所でHIV・クラミジア・梅毒の抗体検査を実施しています。
検査は匿名・原則無料(※)です。
予約制となっておりますので,事前に検査を受けられる保健所へ電話予約を行ってください。
各感染症ともに感染初期は正しい検査結果が出ない可能性があります。
下記の期間を経過してから検査を受けてください。
- H I V :感染の可能性がある機会から3ヶ月(12週間)以上
- クラミジア:感染の可能性がある機会から3週間以上
- 梅 毒 :感染の可能性がある機会から6週間以上
検査の結果がでるまでは1週間から2週間かかります。
検査結果は再度保健所に来所していただきお伝えします。
※各検査ともに問診の結果,感染の可能性が否定できる方や証明書の発行を受けられる方は有料となります。
HIV・クラミジア・梅毒検査日程・場所について
【検査日程】
令和2年度の検査日程(1月~3月)
令和2年度保健所/支所HIV・クラミジア・梅毒検査日程(1月~3月) [PDFファイル/105KB]
※日程が変更される場合もありますので、各保健所にお問い合わせください
【予約・問い合わせ先と検査場所】
保健所名 | 担当部署 | 予約・問い合わせ先 (直通) | 住所 |
---|---|---|---|
仙南保健所 | 疾病対策班 | ☎0224-53-3121 | 柴田郡大河原町字南129-1 |
塩釜保健所 | 疾病対策班 | ☎022-363-5504 | 塩竃市北浜4-8-15 |
塩釜保健所岩沼支所 | 地域保健班 | ☎0223-22-2189 | 岩沼市中央3-1-18 |
塩釜保健所黒川支所 | 地域保健班 | ☎022-358-1111 | 富谷市ひより台2-42-2 |
大崎保健所 | 疾病対策班 | ☎0229-91-0714 | 大崎市古川旭4-1-1 |
栗原健所 | 疾病対策班 | ☎0228-22-2117 | 栗原市築館藤木5-1 |
登米保健所 | 疾病対策班 | ☎0220-22-6119 | 登米市迫町佐沼字西佐沼150-5 |
石巻保健所 | 疾病対策班 | ☎0225-95-1430 | 石巻市あゆみ野5-7 |
気仙沼保健所 | 疾病対策班 | ☎0226-22-6662 | 気仙沼市東新城3-3-3 |
仙台市におけるHIV・クラミジア・梅毒抗体検査については,仙台市のホームページをご覧ください。
【リンク】
HIV/エイズに関する情報