掲載日:2023年4月1日

ここから本文です。

北部児童相談所

主な業務内容

【家庭支援第一班】
児童の相談指導等
【家庭支援第二班】
児童の施設入所及び里親委託等
【心理支援班】
児童の心理学的判定及び指導
※管轄は,大崎市,栗原市,加美町,色麻町,美里町,涌谷町です。

基本情報

所在地 〒989-6161
大崎市古川駅南二丁目4番3号
【アクセス】
JR古川駅駅南口から徒歩約7分
電話番号 0229-22-0030代表
ファックス番号 0229-22-0029

保健福祉部北部児童相談所 

大崎市古川駅南二丁目4番3号
【アクセス】
JR古川駅 駅南口から徒歩約7分

虐待対応ダイヤル189(外部サイトへリンク)

DVは子どもの心を壊すもの(外部サイトへリンク)

体罰等によらない子育てを広げよう!(外部サイトへリンク)

子どもを連れたむすび丸 

授乳・おむつ交換スペースを提供します。ご利用の方はお気軽に職員までお声がけください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は