ここから本文です。
宮城県では、地震又は降雨等の災害により宅地が大規模かつ広範囲に被災した場合、二次災害を軽減、防止し、住民の安全を確保するために、宅地の危険度を判定する「被災宅地危険度判定士」の登録講習会を毎年開催しています。
講習会修了者のうち、宮城県被災宅地危険度判定士登録申請書及び添付書類を提出した方は、「宮城県被災宅地危険度判定士」として宮城県知事に登録することができます。
令和7年8月26日(火曜日)午後1時30分から午後4時30分まで(受付開始時間:午後1時)
宮城県行政庁舎2階講堂(定員200名)
宮城県被災宅地危険度判定士登録要綱第3(1)から(4)に該当する方
など
(詳細は被災宅地危険度判定士登録対象種別及び証明書類等一覧を参照)
無料
講習会開催前日(令和7年8月25日)17時までに令和7年度被災宅地危険度判定士講習会申込フォームよりお申し込み下さい。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す