トップページ > しごと・産業 > 農林水産業全般 > 農林水産業全般 > 集落営農活性化プロジェクト促進事業について

掲載日:2025年3月18日

ここから本文です。

集落営農活性化プロジェクト促進事業について

事業内容

集落営農の活性化に向けたビジョンづくりや若者等の雇用、高収益作物の試験栽培・販路開拓、共同利用機械等の導入など、地域の状況に応じた取組を総合的に支援する国の事業です。

本事業に関する農林水産省のホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

集落営農活性化プロジェクト促進事業の点検評価結果について

本事業の実施に当たって、事業実施主体(市町村)は、集落営農組織の経営発展に向けた取組の目標を設定し、事業を実施するものであり、今般、本県におけるこの目標の達成状況について以下の通り取りまとめましたので、その結果を公表します。

令和5年度集落営農活性化プロジェクト促進事業の点検評価結果(PDF:295KB)

お問い合わせ先

農業振興課経営構造対策班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8-1

電話番号:022-211-2835

ファックス番号:022-211-2839

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は