ここから本文です。

規制区域図

宮城県(仙台市を除く)では、令和7年5月23日に以下とおり宅地造成等工事規制区域及び特定盛土等規制区域を指定します。

「宅地造成等工事規制区域」とは、市街地や集落、その周辺など、盛土等が行われれば人家等に危害を及ぼしうるエリアを指定するものです。

「特定盛土等規制区域」とは、市街地や集落などから離れているものの、地形等の条件から、盛土等が行われれば人家等に危害を及ぼしうるエリア等を指定するものです。

仙台市における規制区域の指定状況などは、仙台市の都市整備局宅地保全課にお問い合わせください。kuiki

市町村別の規制区域(最終案)
白石市(PDF:3,353KB) 角田市(PDF:2,101KB) 蔵王町(PDF:2,708KB) 七ヶ宿町(PDF:3,759KB) 大河原町(PDF:1,807KB)
村田町(PDF:2,016KB) 柴田町(PDF:1,455KB) 川崎町(PDF:3,121KB) 丸森町(PDF:3,996KB)  
塩竈市(PDF:975KB) 名取市(PDF:1,966KB) 多賀城市(PDF:1,745KB) 岩沼市(PDF:1,414KB) 富谷市(PDF:1,425KB)
亘理町(PDF:1,274KB) 山元町(PDF:1,807KB) 松島町(PDF:1,217KB) 七ヶ浜町(PDF:1,115KB) 利府町(PDF:1,253KB)
大和町(PDF:3,096KB) 大郷町(PDF:1,863KB) 大衡村(PDF:1,466KB)  
大崎市(PDF:9,289KB) 栗原市(PDF:7,358KB) 色麻町(PDF:2,111KB) 加美町(PDF:4,016KB) 涌谷町(PDF:1,255KB)
美里町(PDF:2,170KB)  
石巻市(PDF:4,170KB) 東松島市(PDF:1,703KB) 登米市(PDF:4,730KB) 女川町(PDF:1,542KB)  
気仙沼市(PDF:2,948KB) 南三陸町(PDF:2,168KB)
規制区域(最終案)の取りまとめにあたり、パブリックコメントを実施しました。

結果につきましては、下記関連リンクを参照ください。

盛土規制法に基づく規制区域(中間案)に関する意見募集について※募集は終了しました。(別ウィンドウで開きます)

お問い合わせ先

建築宅地課盛土対策班

宮城県仙台市青葉区本町三丁目8番1号 (宮城県行政庁舎9階 南側)

電話番号:022-211-3246

ファックス番号:022-211-3191

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は