ここから本文です。
自然災害により居住する住宅が全壊するなど、生活基盤に著しい被害を受けた世帯に対し、支援金を支給し、生活の再建を支援するものです。
本制度に基づく支援金には、被害の程度に応じて支給される基礎支援金と、再建方法に応じて支給される加算支援金の2つの支援金があります。
生活の本拠地としていた住宅が自然災害により被害を受けた世帯であって、以下のいずれかに該当する世帯が対象となります。
被災当時に生活の本拠地として居住していた住宅が対象となりますので、空き家、別荘、他人に貸している物件などは対象になりません。
支給額は、下記の基礎支援金と加算支援金、2つの合計額になります。
住宅の「被害程度」に応じて支給する支援金です。
被害程度 | 支給金額(単位:万円) | |
---|---|---|
複数世帯 | 単数世帯 | |
全壊 | 100 | 75 |
大規模半壊 | 50 | 37.5 |
解体 (半壊解体、大規模半壊解体、敷地被害解体) |
100 | 75 |
長期避難 | 100 | 75 |
住宅の「再建方法」に応じて支給する支援金です。
基礎支援金を受給した世帯が、加算支援金を申請できます。加算支援金のみの申請はできません。
再建方法 | 支給金額(単位:万円) | |
---|---|---|
複数世帯 | 単数世帯 | |
建設・購入 | 200 | 150 |
補修 | 100 | 75 |
賃貸(公営住宅を除く) | 50 | 37.5 |
申請窓口は被災当時お住まいの市町村となります。
なお、市町村へ申請して頂いた申請書は、県で取りまとめた後、支援法人である(公財)都道府県センターに送付され、審査を経て、支援金の支給となります。
申請には、以下の書類が必要となります。
書類名 | 備考 | |
---|---|---|
基礎加算共通 |
申請書 |
|
基礎 | り災証明書 |
|
世帯全員の住民票 (※申請書に被災世帯主のマイナンバーを記入することにより省略可) |
|
|
世帯主名義の預金通帳写し |
|
|
解体証明書 |
|
|
応急危険度判定結果 (※「敷地被害解体」で申請する場合) |
|
|
加算 | 契約書等の写し |
|
災害名 | 東日本大震災(東北地方太平洋沖地震) | 令和元年台風第19号(令和元年東日本台風) |
---|---|---|
基礎支援金
|
受付終了 |
受付終了
|
加算支援金 |
受付終了 |
(令和6年11月11日まで) 利府町のみ申請受付 |
備考
|
|
|
宮城県復興・危機管理部復興支援・伝承課
住所:宮城県仙台市青葉区本町三丁目8-1
電話:022-211-3433
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す