トップページ > 観光・文化 > 文化 > 文化財 > 宮城県の指定文化財 > 指定文化財 > 指定文化財一覧 > 指定文化財〈重要文化財〉太刀(銘文 雲生)

掲載日:2019年2月21日

ここから本文です。

指定文化財〈重要文化財〉太刀(銘文 雲生)

太刀

重要文化財(工芸品)|塩竈市|鹽竈神社蔵

鎌倉時代のもので、監竈神社の左官一禰宜春日新太夫が奉納した太刀である。

銘文

  • 雲生

法量

  • 長さ100.0cm

反り

  • 3.5cm

形状

  • 刃文は直刃、拵は布で包み漆塗、目貫は羅葡二つ割、縁頭は四分一、木瓜毛彫り、2枚切羽、鍔は木瓜形練革4枚合、四分一覆輪、大切羽は鍍金。鞘は布きせ黒塗。総ての造りは古雅である。

太刀

お問い合わせ先

文化財課保存活用班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-3683

ファックス番号:022-211-3693

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は