ここから本文です。
|
スマホとマイナンバーカードがあれば、窓口に行かずに申請ができます(窓口に行くのは受取の時だけ!)
詳しくは、パスポートの電子申請についてをご覧ください。
宮城県の窓口で申請できるのは、県内に住民登録がある方です。申請から受取まで日数を要するので、お日にちに余裕をもった申請をお願いします。
(県外に住民登録がある方も申請できる場合があります。居所申請のページをご覧ください)
≪注意≫
→新規申請の必要書類にお進みください。
→切替申請の必要書類にお進みください。
有効期間が1年以上ある方は原則申請できませんが、査証(ビザ)を取得するために必要な場合はパスポートセンター(県庁)までご相談ください。
→10年用・5年用パスポートを申請する→新規申請の必要書類にお進みください。
→お持ちのパスポートと同じ有効期間満了日のパスポートを申請する→残存期間同一用申請の必要書類にお進みください。
紛失の届出が必要です。同時に新規申請することができます。
→有効期間中のパスポートを紛失したら・新規申請の必要書類にお進みください。
→切替申請の必要書類にお進みください。
未使用の査証欄がおおむね見開き3頁以下になった場合です。
→10年用・5年用パスポートを申請する→切替申請の必要書類にお進みください。
→お持ちのものと同じ有効期間満了日のパスポートを申請する→残存期間同一用申請の必要書類にお進みください。
→新規申請の必要書類にお進みください。
〒980-8570
仙台市青葉区本町3-8-1(県庁1階)
電話:022-211-2278
曜日:月曜日~金曜日(祝日、12月29日~1月3日は休み、お盆は営業)
時間:午前8時30分~午後4時45分
GW、お盆、年末年始などの混雑時は、申請の待ち時間が1~3時間程度です。時間に余裕を持ってお越しください※
〒989-1243
大河原町字南129-1(県合同庁舎1階)
電話:0224-53-3111
曜日:月曜日~金曜日(祝日、12月29日~1月3日は休み、お盆は営業)
時間:午前8時30分~午後4時45分
〒989-6117
大崎市古川旭4-1-1(県合同庁舎2階)
電話:0229-91-0701
曜日:月曜日~金曜日(祝日、12月29日~1月3日は休み、お盆は営業)
時間:午前8時30分~午後4時45分
〒987-2251
栗原市築館藤木5-1(県合同庁舎1階)
電話:0228-22-2111
曜日:月曜日~金曜日(祝日、12月29日~1月3日は休み、お盆は営業)
時間:午前8時30分~午後4時45分
試行的に電話による予約を受け付けています。詳しくは、県民サービスセンターのページをご覧ください※
〒987-0511
登米市迫町佐沼字西佐沼150-5(県合同庁舎2階)
電話:0220-22-6111
曜日:月曜日~金曜日(祝日、12月29日~1月3日は休み、お盆は営業)
時間:午前8時30分~午後4時45分
〒986-0850
石巻市あゆみ野5丁目7(県合同庁舎1階)
電話:0225-95-1411
曜日:月曜日~金曜日(祝日、12月29日~1月3日は休み、お盆は営業)
時間:午前8時30分~午後4時45分
申請・受取の予約を受け付けています。事前予約フォームからお申し込みください※
〒988-0181
気仙沼市赤岩杉ノ沢47-6(県合同庁舎1階)
電話:0226-24-2121
曜日:月曜日~金曜日(祝日、12月29日~1月3日は休み、お盆は営業)
時間:午前8時30分~午後4時45分
申請したときに窓口で渡される引換書に、いつから受け取れるかを記載しています。
【窓口申請】
申請も受取もパスポートセンター(県庁)でする場合、申請日を含め6日目から受け取れます(土、日、祝日及び年末年始を除いて数えます)。それ以外の場合は9日目からとなります。
【電子申請】
受取窓口に県庁を選んだ場合は審査完了後1週間強、その他窓口を選んだ場合は審査完了後10~12日強です。
必要なものをお持ちのうえ、申請者ご本人がお越しください。詳しくは、パスポートの受取についてをご覧ください。
受取の際に、収入印紙と宮城県収入証紙により納付します(印紙類は現金のみでの購入となります)。
印紙類は、パスポートセンター(県庁)内の自動販売機で購入できますが、令和6年7月より発行の新紙幣は使用できません。誠に恐れ入りますが、できるだけ旧紙幣をご用意くださいますようお願いいたします※
パスポートの種類 | 収入印紙 |
宮城県 収入証紙 |
計 |
---|---|---|---|
10年用 | 14,000円 | 2,000円 | 16,000円 |
5年用(12歳以上) | 9,000円 | 2,000円 | 11,000円 |
5年用(12歳未満)・ 残存有効期間同一 |
4,000円 | 2,000円 | 6,000円 |
未交付失効した方 |
上記金額に 4,000円追加 |
上記金額に 2,000円追加 |
上記金額に 6,000円追加 |
(注)5年用で「12歳未満」の金額が適用されるのは、12歳の誕生日の前々日までに申請した場合です。
(注)「未交付失効した方」…令和5年3月27日以降にパスポートを申請したが発行後6か月以内に受け取らなかったためパスポートが失効した方のうち、失効後5年以内に申請する方。
(事情により申請書に署名できない場合は、「同意書(PDF:67KB)」に署名し、申請手続きする方に送付してください。申請手続きする方は、同意書の送付に使われた封筒とあわせて提出してください。同意書に記入する続柄は、長女・二男…としてください。子・娘などは不可)
申請者に代わり、ご家族など代理の方が手続きをする場合は、次の点にお気を付けください。
申請書の「刑罰等関係」に該当する方は手続きが異なります。刑罰等関係に該当する方の申請についてをご覧ください。
窓口では、新型コロナウイルス感染症予防のため、以下の対応を行っています。
旅券法改正に伴い、申請手続の一部が変更されました(外務省HP)(別ウィンドウで開きます)
旅券法令改正及び旅券(パスポート)の電子申請の開始について(外務省HP)(別ウィンドウで開きます)
有効期間10年の旅券の発給を申請できる年齢の引下げ(外務省HP)(別ウィンドウで開きます)
海外で健康に過ごすために(厚生労働省検疫所HP)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください