トップページ > 県政・地域情報 > 広域圏情報 > 大崎 > パスポート(旅券)の申請・交付

掲載日:2025年3月31日

ここから本文です。

パスポート(旅券)の申請・交付

パスポート(旅券)の申請受付・交付を行っています。


窓口:大崎合同庁舎2階 県民サービスセンター

受付時間:月曜日~金曜日 午前8時30分~午後4時45分

電話番号:0229-91-0701(代表)内線215

パスポートの申請

パスポートのご案内(国際政策課のページへ)

お知らせ

オンライン申請のご案内

  • マイナポータル対応のスマホとマイナンバーカードがあれば、窓口に行かずに申請することができます(パスポートの受取は窓口にお越しいただきます)。
  • 詳しくは、パスポートのオンライン申請について(国際政策課のページ)をご覧ください。

窓口申請のご案内

  • 申請書は窓口に備え付けています。
  • ダウンロード申請書については、外務省ホームページからご利用いただくことができます。
  • 大崎合同庁舎内には写真撮影設備がありません。窓口での申請の場合、写真は事前に撮影し持参していただきますようお願いします。

パスポートの交付(受取)

パスポートの受取について(国際政策課のページへ)

  • 交付(受取)窓口は、申請時に選択された窓口となります。必ずご本人が窓口までお越しください。

 

パスポートの手数料について(国際政策課のページへ)

  • パスポートの手数料は、お受け取りの際に必要となります。手数料に必要な収入印紙及び宮城県収入証紙は当サービスセンターで販売しています(令和6年2月5日以降に電子申請した方は、クレジットカードでも手数料を納付できます)。

お問い合わせ先

北部地方振興事務所 総務部県民サービスセンター

大崎市古川旭四丁目1-1

電話番号:0229-91-0764

ファックス番号:0229-91-0749

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は