ここから本文です。
多面的機能支払交付金は,次の交付金から構成されています。
農地維持支払交付金については,多面的機能を支える共同活動のことです。
具体的には,農地法面の草刈り,水路の泥上げ,農道の路面維持等です。
資源向上活動は,地域資源の質的向上を図る共同活動のことです。
具体的には,水路,農道,ため池の軽微な補修。植栽による景観形成,施設の軽微な補修です。また,資源向上活動の中にある長寿命化の活動は,老朽化が進む水路等の補修や更新等です。具体的には,未舗装農道の舗装,漏水箇所の補修,コンクリート水路の更新,ゲート,バルブの更新等です。
〔石母田地区の小学校と連携した活動(加美町)〕
市町名 | 組織数 | 取組面積(a) |
---|---|---|
大崎市 | 148 | 1,007,637 |
加美町 | 42 | 372,600 |
涌谷町 | 17 | 180,263 |
美里町 | 20 | 435,967 |
色麻町 | 22 | 203,379 |
計 | 249 | 2,199,846 |
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す