トップページ > まちづくり・地域振興 > 交通インフラ情報 > 交通 > 宮城県地域公共交通活性化協議会の開催状況(令和7年度)

掲載日:2025年8月8日

ここから本文です。

宮城県地域公共交通活性化協議会の開催状況(令和7年度)

令和7年度第1回宮城県地域公共交通活性化協議会

開催日時

令和7年6月25日(水曜日)

議事

(1) 宮城県地域公共交通計画の改定について

(2) 宮城県地域公共交通活性化協議会設置要綱の改正について

報告事項

(1) 次期宮城県地域公共交通計画の策定について

配布資料

次第(PDF:69KB)
出席者名簿(PDF:214KB)
資料1 宮城県地域公共交通計画に定める地域公共交通確保維持事業の概要(PDF:368KB)
資料2 宮城県地域公共交通計画別紙(PDF:2,196KB)
資料3 路線図・普通旅客運賃表・時刻表(PDF:8,759KB)
資料4 宮城県地域公共交通活性化協議会設置要綱(PDF:328KB)
資料5 次期宮城県地域公共交通計画の策定に向けて(PDF:2,585KB)
資料6 令和6年県民意識調査のクロス集計について(PDF:1,179KB)
参考資料1 宮城県地域公共交通活性化協議会の財務に関する要領(PDF:165KB)
参考資料2 令和6年県民意識調査結果報告書(PDF:4,414KB)
参考資料3 県内市町村地域公共交通会議の開催状況(令和6年度)(PDF:376KB)
参考資料4 令和6年度地域公共交通確保維持事業評価結果(PDF:406KB)

【補足】
資料2の表2、表7については事業者の経営情報にあたるため非公開としております。

議事録

議事録(PDF:553KB)

お問い合わせ先

地域交通政策課交通政策班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2436

ファックス番号:022-211-2290

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は