トップページ > 健康・医療・福祉 > 健康・保健・疾病 > 専門相談等 > B型肝炎ウイルスにり患された患者様へ

掲載日:2025年10月15日

ここから本文です。

B型肝炎ウイルスにり患された患者様へ

特定B型肝炎ウイルス感染者給付金等の支給に関する特別措置法について

この法律は、平成24年1月13日に施行され、裁判上の和解が成立した方に対し、法に基づく給付金等が支給されます。

  • お問合せは、厚生労働省電話相談窓口

03-3595-2252(年末年始を除く平日午前9時から午後5時まで)

ホームページ(外部サイトへリンク)はこちらをご覧ください。

B型肝炎被害対策東北弁護団の相談窓口について

B型肝炎訴訟手続きについての相談を受け付けています。

お問い合わせ先(常設相談窓口)

  • 住所:仙台市青葉区一番町1-17-24高裁前ビル2階
  • 電話番号:0120-76-0152(平日午前9時から午後3時まで)

B型肝炎被害対策東北弁護団ホームページ(外部サイトへリンク)

お問い合わせ先

疾病・感染症対策課感染症対策第一班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2632

ファックス番号:022-211-2697

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は