ここから本文です。
アルコール,ギャンブル,薬物などの嗜癖(アディクション)問題のあるご家族のことで困っている,心配している方同士が,勉強会と,仲間との話し合いを通して,楽になる方法を考えていく教室です。
勉強会はCRAFT(クラフト)というプログラムに沿って行います。
CRAFTはアメリカで広く普及し効果が認められている手法です。ご家族など周囲にいる人が自らのコミュニケーションを変えることで,治療へつなげることが可能となる,ご家族がもっと楽に暮らせるなどの効果があるといわれています。
お話ししたことは他には絶対漏れませんので,安心してご参加ください。
初めて参加される方は,気仙沼保健所(下記)までご連絡ください。
1 |
令和4年4月19日(火曜日) |
南三陸町生涯学習センター (志津川公民館) |
状況をはっきりさせよう |
---|---|---|---|
2 |
令和4年5月17日(火曜日) |
宮城県気仙沼保健所 |
|
3 |
令和4年6月21日(火曜日) |
南三陸町生涯学習センター (志津川公民館) |
安全第一 (暴力等への対応) |
4 |
令和4年7月19日(火曜日) |
宮城県気仙沼保健所 |
|
5 |
令和4年8月16日(火曜日) |
南三陸会場 |
コミュニケーションを変える |
6 |
令和4年9月20日(火曜日) |
宮城県気仙沼保健所 |
|
7 |
令和4年10月18日(火曜日) |
南三陸会場 |
望ましい行動を増やす方法 イネイブリングをやめること |
8 |
令和4年11月15日(火曜日) |
宮城県気仙沼保健所 |
|
9 |
令和4年12月20日(火曜日) |
南三陸会場 |
あなた自身の生活を豊かにする |
10 |
令和5年1月17日(火曜日) |
宮城県気仙沼保健所 |
|
11 |
令和5年2月21日(火曜日) |
南三陸会場 |
治療をすすめる |
12 |
令和5年3月14日(火曜日) |
宮城県気仙沼保健所 |
令和4年度依存症関連問題家族教室チラシ(PDF:160KB)
午後1時から午後2時10分まで
東北会病院
鈴木俊博氏(精神保健福祉士)
宮城県気仙沼保健福祉事務所(気仙沼保健所)母子・障害班電話:0226-21-1356(直通)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す