再生可能エネルギー室
新着更新情報
- 2021年2月24日更新令和2年度第1回宮城県再生可能エネルギー等・省エネルギー促進審議会を開催しました
- 2021年2月22日更新令和3年度「宮城県スマートエネルギー住宅普及促進事業費補助金」に係る補助事業者の募集について
- 2021年2月19日更新燃料電池自動車(FCV)カーレンタルの実施について
- 2021年1月29日更新県が保有する燃料電池自動車の貸出
- 2020年12月24日更新令和2年度燃料電池自動車等導入促進事業補助金について
宮城県の再生可能エネルギー・省エネルギーを知る
- 2020年12月4日更新宮城県のずっとつづくエネルギーのおはなし(再生可能エネルギー普及啓発動画)
- 2020年3月11日更新みやぎエコタウンガイドブック(令和2年発行)
- 2019年10月16日更新水没・浸水した太陽光発電設備に関する情報提供・注意喚起
- 2018年12月26日更新宮城の再エネ関連情報
- 2018年10月18日更新新しい「再生可能エネルギー・省エネルギー計画」を策定しました
- 2018年8月28日更新再生可能エネルギー・省エネルギー計画
- 2018年3月27日更新みやぎ復興エネルギーパークガイドブック(平成30年3月発行)
- 2015年10月1日更新再生可能エネルギー等・省エネルギー大賞について
- 2015年3月9日更新固定価格買取制度の導入容量・認定容量(国の情報公表用ウェブサイトへのリンク)
- 2015年3月9日更新固定価格買取制度について(資源エネルギー庁へのリンク)
- 2015年3月9日更新再生可能エネルギーの種類と特徴(資源エネルギー庁へのリンク)
再生可能エネルギーの導入支援
- 2021年2月15日更新再生可能エネルギー導入にかかる関係法令等相談窓口について
- 2020年9月7日更新宮城県(みやぎスマエネ倶楽部)クレジットの売却先決定について
- 2020年8月17日更新「令和2年度太陽光発電設備保守点検等研修業務」の企画提案を募集します
- 2020年5月25日更新宮城県(みやぎスマエネ倶楽部)クレジット購入者の募集について
- 2020年4月10日更新【令和2年度募集】宮城県風況調査支援事業費補助金について
- 2019年7月24日更新太陽光発電事業に関する情報提供
- 2019年6月25日更新みやぎスマエネ倶楽部の入会者を募集します
省エネルギーに対する支援
- 2021年2月22日更新令和3年度「宮城県スマートエネルギー住宅普及促進事業費補助金」に係る補助事業者の募集について
- 2020年12月23日更新令和2年度スマートエネルギー住宅普及促進事業補助金について
- 2020年12月11日更新スマートエネルギー住宅に関するイベントを開催します!(11月~12月)
- 2020年9月16日更新【選定結果を公表します】「スマートエネルギー住宅普及啓発業務」の企画提案を募集します
- 2020年6月16日更新スマートエネルギー住宅関連の市町村補助金一覧(令和2年度)
- 2020年3月31日更新スマートエネルギー住宅普及促進事業補助金の交付実績を公表します
- 2020年3月19日更新令和2年度スマートエネルギー住宅普及促進事業費補助金に係る補助事業者の採択結果について
- 2020年2月21日更新令和2年度「宮城県スマートエネルギー住宅普及促進事業費補助金」に係る補助事業者の募集について
- 2019年12月19日更新1月27日「省エネ住宅セミナー ~健康とコストで語る省エネ住宅のメリット~」開催のお知らせ
- 2019年7月12日更新スマートエネルギー住宅に関するイベントを開催します!(8月~11月)
- 2019年6月14日更新スマートエネルギー住宅関連の市町村補助金一覧(令和元年度)
- 2019年3月13日更新スマートエネルギー住宅はどうやってつくるの?
- 2019年3月12日更新スマートエネルギー住宅って実際どうなの?(導入した方の口コミ)
- 2018年12月19日更新住宅用太陽光発電設備の買取期間満了に関する情報サイト(資源エネルギー庁へのリンク)
- 2018年6月13日更新スマートエネルギー住宅について
エコタウン(スマートシティ)の形成支援
- 2020年7月15日更新【募集開始】「みやぎエコタウンカレッジ」について
- 2020年6月23日更新【採択事業者決定】令和2年度エコタウン形成実現可能性調査等事業費補助金について
- 2020年6月23日更新【採択事業者決定】令和2年度エコタウン形成事業化支援事業費補助金について
- 2020年4月20日更新「みやぎエコタウンカレッジ事業」の企画提案を募集します
- 2020年4月13日更新【募集開始】令和2年度エコタウン形成地域協議会支援事業費補助金について
- 2019年12月26日更新令和元年度みやぎエコタウン推進セミナーを開催します
- 2018年8月30日更新エコタウン形成の支援について
- 2018年3月23日更新「ダメだっちゃ温暖化」宮城県民会議 【エコタウン推進委員会】
- 2015年6月23日更新再生可能エネルギー等導入補助金事業(平成23年度グリーンニューディール基金)について
県としての再生可能エネルギーの導入の取組
- 2021年2月15日更新「宮城県太陽光発電施設の設置等に関するガイドライン」を策定しました
- 2020年11月25日更新「宮城県太陽光発電設備保守点検事業者データベース登録制度」を創設しました
- 2020年10月14日更新太陽光発電事業者の方へ(事業計画書の提出について)
- 2020年6月19日更新【6/19更新(選定結果)】「宮城県再生可能エネルギー普及啓発用映像媒体作成等業務」の企画提案を募集します
- 2019年9月27日更新「令和元年度第一回太陽光発電設備保守点検等研修」を開催しました
- 2019年8月8日更新「デジタル技術を活用した再生可能エネルギーの有効活用実証事業」の開始について
- 2019年7月24日更新事業用太陽光発電設備を設置した方への情報提供・注意喚起
- 2019年7月24日更新住宅用太陽光発電システムを設置した方への情報提供・注意喚起
- 2018年12月13日更新FIT法の認定を受けた太陽光発電設備(住宅用・事業用)をお持ちの方へ<FIT法遵守事項について>
- 2018年11月9日更新平成30年度「太陽光発電設備メンテナンス研修」を開催しました
- 2018年5月22日更新「風力発電導入に係る県全域ゾーニングマップ」の策定について
- 2018年3月29日更新洋上風力発電等について
- 2018年3月29日更新第4回みやぎ洋上風力発電等導入研究会
- 2017年9月19日更新【開催報告】「洋上風力エネルギーフォーラム」を開催しました!
- 2017年9月19日更新第3回みやぎ洋上風力発電等導入研究会
- 2016年12月7日更新第2回みやぎ洋上風力発電等導入研究会
- 2016年9月20日更新第1回みやぎ洋上風力発電等導入研究会
- 2014年9月2日更新企業局水道管路を利用した小水力発電事業(企業局へのリンク)
- 2014年7月28日更新みやぎニュースクリップ/宮城県農業高等学校跡地におけるメガソーラー事業協定式(平成26年7月28日)
- 2013年3月25日更新企業局水道用地を利用したメガソーラー事業(企業局へのリンク)
水素エネルギーの利活用推進
- 2021年2月19日更新燃料電池自動車(FCV)カーレンタルの実施について
- 2021年1月29日更新県が保有する燃料電池自動車の貸出
- 2020年12月24日更新令和2年度燃料電池自動車等導入促進事業補助金について
- 2020年6月23日更新【公募期間終了】水素ステーション整備事業費補助金について
- 2020年6月19日更新【選定結果を公表します】「地域情報誌等を活用した水素エネルギー普及啓発業務」の企画提案を募集します
- 2019年10月25日更新【中止のお知らせ】燃料電池自動車(FCV)体験試乗会について
- 2019年9月20日更新エネルギー構造転換理解促進事業を活用した事業の評価報告書が公表されました
- 2019年6月28日更新「地域情報紙等を活用した水素エネルギー普及啓発業務」の企画提案を募集します
- 2019年3月26日更新自立型再エネ水素発電設備導入ガイドラインについて
- 2018年9月12日更新「みやぎ水素エネルギーシンポジウムin富谷」を開催しました
- 2018年7月28日更新平成30年度燃料電池自動車(FCV)体験試乗会を開催しました
- 2018年3月26日更新楽天生命パーク宮城に水素エネルギー発電設備を導入しました
- 2018年3月22日更新みやぎの水素エネルギー(動画)
- 2018年3月22日更新水素で走る 燃料電池自動車(FCV)乗れます!
- 2017年12月28日更新みやぎの水素エネルギーについて
- 2015年6月15日更新みやぎ水素エネルギー利活用推進ビジョン
その他
- 2015年3月9日更新関係機関へのリンク